システムトレードブログ

今の時期の日々の損益の動きが大きすぎると感じる場合には?

トレシズ資金管理方法

最近はなかなかボラが出てきた感じですが、

たとえば、

「今の時期の日々の損益の動きが大きすぎる」

と感じる場合には、

1つの手としまして、

「1日の最大投入額を小さくする」

という手法が考えられます。

イザナミにおける1日の最大投入額の設定箇所

1日の最大投入額

要するに、この部分ですね~。

ここを30~60%にする等です。

1日の最大投入額を小さくした場合の影響とは?

1日の最大投入額を小さくすると、

「時間分散」

という要素が強化されると考えられます。

たとえば、

・1日目: マイナス
・2日目: マイナス
・3日目: プラス

という動きだった場合、

1日目に100%で入りますと、

マイナスが続いているためDDが大きくなりがちです。

一方30%で入りますと、

100%で入った場合よりはDDが抑えられやすいと考えられるかもしれません。

1日の最大投入額を小さくした場合のデメリット

メリット・デメリット

ただ弱点ももちろんありまして、

「1日の投入額が小さいため、大幅なリバウンド相場が来た際のパワーも小さい」

といった点があります苦笑

このあたりの解決方法としまして1つ考えられるのは、

「2種類の資金設定を使い分ける」

といった手法ですね~。

たとえば下落相場の事例ですと、

・オーバーシュートが起きた後は、1日の最大投入額が多い資金設定のシグナルを出す
・オーバーシュートががまだ起きていないと考えられる場合は、1日の最大投入額が少ない資金設定のシグナルを出す

といった手法もありだと思っています。

以下、関連記事です。

段階的にシステムトレード資金を増やす手法

資金量と銘柄分散数あくまで個人的な考えですと、「資金100万&40銘柄分散」で勝てれば、「資金1000万&40銘柄分散」でも勝てる可能性は高い、と考えます(ぇた…

投資手法
こんな記事も読まれています。

オーバーナイトの分量

ポートフォリオを複数の戦略で構成するのは、リスクヘッジの観点からは定石だと思っておりますが、「各戦略で、1銘柄投入額は一定なのかどうか?」という点につ…

運用方法
トレシズの「資金管理方法」の記事

前々記事:株システムトレードの資金量
前の記事:2つの順張り買いを使う場合の資金量の調整方法
今の記事:今の時期の日々の損益の動きが大きすぎると感じる場合には?
次の記事:ポジション量が増えやすい時期への対策
次々記事:私自身の、シストレ資金に対する考え方

おすすめ記事

複数戦略の資金配分方法

さて、いよいよ相場再開ですね〜。今のところダウは上がっていますが、どうなるのか…

順張り買いの資金管理テクニック(1)

よくブログでは、「順張り買いでは特に、TOPIXまたはジャスダックインデックスが25日…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る