システムトレードブログ

販売戦略をカスタマイズする際の注意点(2)

トレシズカスタマイズ方法
学び

おそらくですが、

過去のブログを遡った場合、

私の流行語大賞としては、

・あくまで個人的な
・私自身は

あたりになるでしょう苦笑

…もはや癖みたいなものです汗
これはなんといいますか、
私自身の考えはあくまで一意見であり、必ずしも正しいとは思っていないためですね苦笑
そういった視点で見ていただけると嬉しく思います。

今日は販売戦略をカスタマイズする際の注意点の続編です。

> 前記事:販売戦略をカスタマイズする際の注意点

条件を増やすよりは、「条件を削る」という点を優先した方がいいと考えます。

たとえばですが、

・仕掛け条件A
・仕掛け条件B
・仕掛け条件C

というものが入っていたとしまして、

・仕掛け条件D

を追加するのではなく、

「まずは、仕掛け条件A~Cのいずれかを削除して、最近の期待値がどう変化するかを見た方がいい」

と考えているかもしれません汗

実際、A~Cのどれかは分からないものの、

「直近の期待値を下げる要因になっている条件」

というのがあったりします。

これを削除することにより、

より一層の過剰最適化の抑制、もしくはカーブフィッティングの抑制につながる可能性がある、

と思っていたりしますね~。

その上で、条件を追加する

ここで、

「ご自身の色を加える」

という感じですね~。

やはり戦略というものは、

「結果が全て」

とは思いますので、

ご自身の資金量でベストな結果が出ることこそが、

全てだと思うわけです苦笑

そのためおすすめとしては時々書かせていただいておりますが、

「いくつかのパターンを作成しておき、フォワードで結果を見比べる」
「その上で、一番納得のいったものを採用する」

という手法ですね。

実際のところ、どれがベストかは読めないところがあります苦笑

ベスト

これはなんといいますか、

いろいろな、

私自身が「この人は上手いな」と感じるシステムトレードブロガーの方でも、

「カスタマイズしない方が結果が良かった」

とおっしゃられる場合が少なくないからです苦笑

そのためですが、

ある程度のプラスなど、

ご自身が納得できるレベルになった時点で、

その戦略はよし、

と考えるスタイルがおすすめではありますね~。

「その他の部分は、他戦略で補う」

ぐらいのスタイルがいいのではないか?

と思っていたりします汗

あえて名言を残すとすれば(コラ、

「完璧を求めすぎないほうがいい」

というところでしょうか苦笑

以下、関連記事です。

販売戦略をカスタマイズする際の注意点

販売戦略のメリットとは?販売戦略のメリットとは、最近の個人的な考え方ですと、「一番は時短にある」と思っていたりします汗実際、戦略を0から組める方ならい…

カスタマイズ方法
こんな記事も読まれています。

テストロットについて語ってみます(ぇ

テストロットとは?テストロットとは、要するに、「新規に戦略を追加した際に、テスト的な意味合いで投入する額」といった位置付けです。※ちなみに、個人的な造…

運用方法
トレシズの「カスタマイズ方法」の記事

前々記事:資高【フュージョン】のカスタマイズ方法(2)
前の記事:資高【フュージョン】のカスタマイズ方法(3)
今の記事:販売戦略をカスタマイズする際の注意点(2)
次の記事:資高【フュージョン】に最適なカスタマイズ方法とは?
次々記事:資高【ブレイク】の新カスタマイズ方法を発見です(ぇ

おすすめ記事

得意チャートと苦手チャート

シストレを続けていますと、「え?こんな位置で仕掛けるの?汗」といったシグナルが…

ヒノカグ【上方ブレイク】のカスタマイズ方法(1)

今日はひさしぶりに分足システムトレードを行いつつ、ヒノカグ・ショート【下方ブレ…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る