システムトレードブログ

シストレ上級者ほど、資金効率を重視する?

トレシズシストレの考え方
シストレ上級者ほど、資金効率を重視する?

あくまで個人的な考えですと、

「シストレに慣れてくるほど、資金効率を重視するようになるのではないか?」

と思っていたりします汗

シストレを副業として行うか?それとも専業として行うか?

シストレを副業として行うか?それとも専業として行うか?

たとえばですが、

2/9 ノーポジ
2/10 ノーポジ
2/13 1銘柄約定

といった感じですと、



明らかに資金効率が悪い形となります苦笑

シストレを副業として行う場合にはこういったスタイルもありだと思う一方、

専業として行う場合には、

…明らかに無理ですね。

専業としてシストレを行う場合にはやはりといいますか、

「1日あたりでも、ある程度の試行回数を重ね期待値を積み上げる必要がある」

と思いますので、

「ある程度の資金量を確保した上で、戦略も増やして試行回数を増やす必要がある」

と考えます汗

期待値を追うか?それとも総取引回数を追うか?

期待値を追うか?それとも総取引回数を追うか?

たとえばですが、

1トレードあたりの期待値: 3%
トレード毎勝率: 85%

といった高スペック戦略があったとします。

ただこういったある意味オーバースペック(?)な戦略は、



日々の取引回数をそこまで確保できない、

という難点があります。

そういった際に、

資金効率を上げるためにはどうすればいいか?

といいますと、

「もっと大量に戦略を追加するしかない」

ということになってくるのかもしれません苦笑

戦略の追加により総取引回数を確保する、という考え方ですね。

そしてさらに、

たとえばザラ場値を使う戦略など、

リアルタイムの動きで高期待値を狙う戦略なども追加していき、

ある程度の1日あたりの期待値を確保していく、

という流れが王道なのかな、

と考えております。

トレシズの「シストレの考え方」の記事

前々記事:個人的な、株シストレの勝ち方
前の記事:「期待値を積み上げる」という考え方
今の記事:シストレ上級者ほど、資金効率を重視する?
次の記事:市場によってロジックは変えるべきか?
次々記事:システムトレードの深い点

おすすめ記事

常に100%の資金を投入するのが正しいか?

これも結構いただくご質問で、「寝ている資金があるのはもったいないので、常に100%…

分散投資が必ずしも正しいわけではない?

「シストレは余剰資金で」とはよく言われることですが、これはある意味、投資全般で…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る