次期セット特典・非売品売り戦略:現空(げんくう)
こちらは、
次期セットご購入者様特典となります、
「非売品売り戦略:現空(げんくう)」
に関する解説となります。
「現空」のコンセプト
・2024年8月の直近相場で買いのDDが大きく、対策を探している
・個別銘柄はボラが大きいため空売りが怖い
・個別銘柄は信用規制により空売れない銘柄がある
・信用取引口座を持っていない、あるいは開設できないため空売りができない
・先物をやったことがないため指数のショートの仕方が分からない
・また、指数先物の過去検証方法が分からない
といったお悩みを全て解決するための新売り戦略、
という位置付けです。
戦略開発の際の新たなアイデアにもつながる内容かもしれません。
※非売品のため、今後単体で販売することはありません。
※当戦略はイザナミ拡張ライセンスおよびKABU+未使用なので、イザナミ無期限ライセンスor月額ライセンスのみでご利用いただけます。
「現空」のパフォーマンス
検証期間 | 2022/01/04 ~ 2024/08/02 |
---|---|
総資金・レバレッジ | 200万・1倍(単利)※レバレッジ3倍ファイルも同梱 |
総取引回数 | 69回 |
平均保有期間 | 2.86日 |
利益率 | 43.33% |
トレード毎の勝率 | 66.67% |
トレード毎の期待値 | 0.65% |
「現空」の同梱内容
- 現空.str(イザナミ用バックテストファイル)
- 現空.opt(イザナミ用最適分散投資ファイル)
- 現空_レバレッジ3倍.opt(イザナミ用最適分散投資ファイル)
- 現空_複利.opt(イザナミ用最適分散投資ファイル)
- 検証手順.pdf(全35P)
- 現空説明書.pdf(全10P)
■PDFに記載された内容
・イザナミの設定方法
・日々の設定手順
・検証手順
・ロジックの考え方
・カスタマイズ方法
などをメインに書かせていただいております。
トレシズの「ストラテジー情報」の記事
前々記事:現在開発中の新戦略群(6)
前の記事:現在開発中の新戦略群(7)
今の記事:次期セット特典・非売品売り戦略:現空(げんくう)
次の記事:次期キャンペーン特典・非売品売り戦略:磊落(らいらく)
次々記事:磊落(らいらく)は、買いとしても使えます。
コメント(0)