システムトレードブログ

トレード日記側戦略の成績から、運用停止基準について解説させていただきます(ぇ

トレシズカスタマイズ方法
トレード日記側戦略の成績から、運用停止基準について解説

今日は恥ずかしながら、

トレード日記側で使っている順張り買い戦略、


「podZ改」


の直近成績を元に、

個人的な運用停止基準について書かせていただきたいと思います苦笑

podZ改の直近成績は?

podZ改_20211227

これが、

podZ改の直近成績です。

嬉しいか嬉しくないかでいいますと、

…もちろん嬉しくはありません苦笑

こういった時期に、個人的には何をしているか?

こういった時期に、個人的には何をしているか?

まず、

この戦略はテストロットで運用しておりますため、

現在のDDは7%ほどです。

そのため、DD的にはまったく停止基準には抵触していないわけですね。

…グラフの形そのものは酷いですが苦笑

そのため停止といった点は一切考えておらず、

・各取引の仕掛け位置や手仕舞い位置
・日経平均やマザーズ指数と見比べた動き

などをチェックしている感じです。

順張り買いはとにかく寄り天に弱いので、

「個別のトレード結果のみでなく、地合考慮が必須」

と考えます。

podZ改に関する現時点の考察

podZ改に関する現時点の考察

あくまで個人的には、

上記のような点をいろいろ見比べた上で、

「現時点ではカスタマイズの必要なし」

と判断しています。

このあたりは文章にするのが難しく、

どちらかというと今までの経験上からの感覚、

といった感じなのかもしれませんが苦笑

1個だけ決めている点としましては、

個人的には

「絶対DD抑制主義」

という方針がありますため、


テストロットとはいえDDが大きすぎるようならさすがに、

「待つも相場形式」

にしていくだろうなとは思います。

こういった停止・あるいはカスタマイズ基準は人によって好みが分かれるところだとは思うのですが、

「自分なりの基準を決める」

というのがまずは第一歩なのではないか?

と思っているところがありますね汗

以下、関連記事です。

不調な戦略は、ちょっとしたカスタマイズで機能するようになる場合がある?

表題の通りですが、「不調な戦略は、ちょっとしたカスタマイズで機能するようになる場合がある」と思っていたりしますね~。不調な戦略を、どういじるか?(1)…

カスタマイズ方法
こんな記事も読まれています。

(240)戦略の運用停止基準はありますか?

今日はよくある質問と回答コーナーで、「トレシズさんの、戦略運用停止基準はありますか?」というご質問に対する回答です。個人的な、戦略の運用停止基準(1)…

シストレ全般のQ&A
トレシズの「カスタマイズ方法」の記事

前々記事:資極のカスタマイズ方法(2)
前の記事:各戦略ごとに狙い位置を決める
今の記事:トレード日記側戦略の成績から、運用停止基準について解説させていただきます(ぇ
次の記事:TZHYPER改【podZ】のカスタマイズ方法(1)
次々記事:TZHYPER改【マスカレイド】のカスタマイズ方法(1)

おすすめ記事

戦略の得意相場と苦手相場

「この戦略はどういう相場を得意とし、どういう相場を苦手とするか?」を把握してお…

総資金を増減させる際の最適分散投資ファイルの調整方法

私の場合ですと、運用中の戦略のバックテストファイルは極力いじらないようにしてい…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る