システムトレードブログ

相場はどこまで上がるのか?

トレシズシストレの考え方
上昇トレンド

今日もまた、

かなりの独自路線の記事となりますのでご了承ください苦笑

相場がどこまで上がるかは、一切読まない

あくまで個人的なスタイルですと、

「相場がどこまで上がるのか?いつ暴落するのか?」

といった点は、



一切読まないスタイルです(ぇ

といいますのも、



裁量が下手なためですね苦笑

そのためシステムトレードをやっている、

とも言い換えられますが、

システムトレーダーなら、システムトレーダーなりの戦い方がある

と言い訳をしてみます苦笑(コラ

システムトレーダーとしては、やはり「フィルター」

実際、

「こういう地合では仕掛けるべきではない」

といった点が、

裁量トレーダーの場合には、

おそらく「肌で感じる」といった部分だと思います。

システムトレーダー的には、

過去の検証結果をメインに考える

という考え方が主体だと思いますので、

あくまで、

「過去の検証上、どのへんまで上がったら暴落する場合が多かったか?」
「また、そうなったらどう対策するか?」

という点を考えておく、

というスタイルがメインと考えるわけです汗

あくまで個人的なスタイル

そのため重視しているのは、

「フィルターを充実させる」

という点かもしれませんね~。

たとえばですが、

「マザーズの移動平均乖離率がこのラインに到達したら、ロットを抑えるか、もしくは仕掛けない」
「日経の前日比が+1,000円を超えていたら様子見」

といった、

過去の検証上、

期待値が大幅に悪化する箇所を調べておく

という作業が重要なのではないか?

と考えております苦笑

そのため、最終的に重要となるのは「フィルター」

これは正しいわけでもなんでもないのであくまで個人的なスタイルとだけ思っていただければと思いますが汗、

私自身は、

「フィルター」

という要素を非常に重要視しております苦笑

「どういう相場で仕掛けるべきか?」
「どういう相場では仕掛けを見送るべきか?」

といった点を、

イザナミで自動的に判別できるようにするロジック、

といったものですが、

これの研究を結構重視しているかもしれませんね~汗

裁量のプロほど、

神がかったものは、

…当然できません苦笑

ただ、

こういったフィルターがあるかどうかで、

結構システムトレード成績が変化する、

と思っていたりするんですよね汗

以下、関連記事です。

マイフィルターの開発

シストレの1つの手法としまして、「ここを切ったら危ないというラインを決めておく」という手法も有効だと思っています。下にマザーズ指数の画像をアップさせて…

シストレのテクニック
こんな記事も読まれています。

自分専用のフィルター

あくまで個人的には、「自分専用のフィルター」というのは結構重要、と思っていたりしますね〜。自分専用のフィルターとは何か?と言いますと、・仕掛ける銘柄…

シストレのテクニック
トレシズの「シストレの考え方」の記事

前々記事:仕掛け銘柄の優先順上位と下位
前の記事:どの程度のリスクを取るか?
今の記事:相場はどこまで上がるのか?
次の記事:指数の意味
次々記事:月毎勝率とトレード毎勝率のどちらを重視するか?

おすすめ記事

最近の進捗です。

ここ最近は、各戦略のバージョンアップ用データのフォワードテストと、完全に個人用…

続・とにかく期待値を積み上げていくという考え方

これはしょっちゅう書かせていただいているのですが、私自身がシストレでかなり大事…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る