シストレの開発・カスタマイズ

並び替え:

どんな戦略に「待つも相場」を導入するか?

どんな戦略に「待つも相場」を導入するか?
個人的によく使う手法である 「待つも相場」 ですが、 これを導入する戦略もあれば、 導入しない戦略もあります。 以下、 「個人的に、どういう戦略に待つも相場を導入するか?」 について書かせていただきます。 (1)デイトレード以外の、保有期間が長い戦略 ・上昇トレンドにおける売り ・下落トレンドにおける買い はなかなか厳しい場合が多いですが、 デイトレードですと意外と戦え...

戦略の評価時期

戦略の評価時期
「この戦略は、どの段階で裁定を下すべきか?」 という点は、 …私自身いまだに結論が出ていない部分でもあります苦笑 これはなんといいますか、 裁定を下した後に、 なぜか右肩上がりになるという、 正直いまだに意味不明な動きをする場合もあるからですね汗 ただかといって、 1年はギリギリという感じで、 2~3年右肩下がりになるというのは、 … 個人的にも結構きついところがあります汗...

一日の仕掛け金額や仕掛け銘柄数を制限するべきかどうか?

一日の仕掛け金額や仕掛け銘柄数を制限するべきかどうか?
一日の仕掛け金額や、 仕掛け銘柄数を制限するのは、 結構有効な手法の1つだと思います。 特に、 1銘柄投入額が結構大きい方の場合、 リスク抑制の手段として有効だと思っていたりしますね〜。 あくまで個人的なスタイルですと、 戦略の仕掛け銘柄数のタイプは主に3つに分かれています。 (A)バラマキ型 (B)確実に約定させる成行型、 (C)一時にリスクが集中する寄指型・引指型 (A)のバラマ...

1銘柄投入額を決める際のルール

1銘柄投入額を決める際のルール
個人的な、 1銘柄投入額を決める際のルールを考えてみました。 もちろん、完全に好みのお話というだけですので、 まったく正しいわけでもなんでもありません苦笑 ■(1)複数の戦略で、同じ銘柄に異なる仕掛け位置で入る可能性があるかどうか 銘柄の重複を許容する場合はもちろん1銘柄投入額小さめです。 できれば複数売買ルールにおきまして、 過去の取引で、どれぐらい重複があったか確認するといいかも...

売買代金制限はどれぐらいが妥当なのか?

売買代金制限はどれぐらいが妥当なのか?
ストラテジーにはそれぞれ、売買代金制限が設定されていますよね。 よくありますのが、 ・1億 ・3億 ・5億 ・10億 などが一般的なラインでしょうか。 これはどれが正しいのか? という観点ですと、 …非常に難しい、 というのが本音かもしれません苦笑 基本的には「運用資金による」というのが実際のところかもしれませんが、 やはりといいますか、 売買代金制限が大きいほどもちろん、 資...

1トレードあたりの期待値は何%あると戦えるか?

1トレードあたりの期待値は何%あると戦えるか?
システムトレードで、 「1トレードあたりの期待値は何%あると戦えるか?」 という観点ですと、 あくまで最近の個人的なスタイルでは、 0.2%以上あると戦えると思っています(ぇ 以前よりも基準が下がったのは、 近年信用取引手数料が無料になるなど、 安くなった影響もありますね~。 超低期待値でも採用する場合がある戦略のタイプ ただこれはもちろん、 スキャルピングや寄り引け、引け...

買いと売りでは組み方が違う?

買いと売りでは組み方が違う?
時々ユーザー様からご質問をいただく場合がありますが、 「売り戦略は、買い戦略をひっくり返した感じに組む場合が多いですか?」 という内容があります。 こちらにつきましては、 トレシズ戦略の場合ですと、そうでない場合がほとんどですね〜。 買い戦略の内容をひっくり返していただくと分かりやすいのですが、 …意外と売りにすると有効でない場合が多かったりします苦笑 個人的にはこのあたりをどう考...

株価制限はいくらぐらいが妥当なのか?

株価制限はいくらぐらいが妥当なのか?
一般的には、 株価制限が150円や250円近辺などに設定されている戦略が多いと思います。 これが妥当なのかどうか、という観点ですと、 「結局のところ、用途や好みによる」 といった感じかもしれませんね〜。 基本的に、100円などの低位株はボラティリティ(変動幅)が大きく、 過去の検証上では期待値が高いのも低位株である場合が多くなります。 一方、大負けが多いのも低位株、という感じかもしれません...

順張り買いのシグナル数は絞った方がいい?

順張り買いのシグナル数は絞った方がいい?
あくまで個人的な考えですと、 逆張り買い以上に、 「順張り買いのシグナル数は絞った方がいい」 と考えていたりします(ぇ これはなぜかといいますと、 順張り買いは上がっているところで仕掛けますので、 予期せぬ市場の混乱などがありますと、 …下値余地も大きいためですね苦笑 一方逆張り買いは、 ある程度下がっているところで仕掛けるため、 オーバーシュートなどが起きますと、 見た目...

仕掛け位置が浅い戦略と深い戦略

仕掛け位置が浅い戦略と深い戦略
逆張り買いにも、 (A)仕掛け位置が浅い戦略 (B)仕掛け位置が深い戦略 の2種類があると思います。 …もちろん、 厳密に言えばもっとたくさんの種類があると思いますが、 今回は簡略化しています苦笑 そして、 個人的に初心者の方へのおすすめとしましては、 「(B)仕掛け位置が深い戦略を先に極める」 ということですね〜。 仕掛け位置が深い戦略というのは、 日々の約定数は非常に少なく...