ストラテジーの選び方

トレシズ戦略に関する解説

トレシズストラテジーの選び方
トレシズ戦略に関する解説
そろそろだいぶ戦略が増えてきまして、ユーザー様から見て 「一体どの戦略がいいの?」 という感じでパッと見で判断がつけにくい状態だと思いますので、このへんで各戦略についてまとめてみたいと思います。 ■リミットスコープ ・現在の売れ筋No1 ・押し目買いを中心とした買い戦略で、50万円から運用可能 ・売買対象は、全市場全銘柄 ・私自身が実運用している戦略「マキシマイザー」に似た戦略 https://w...

戦略同士の相性を調べる際にはどこを見るか?

戦略同士の相性を調べる際にはどこを見るか?
今日は、並行運用する複数戦略の組み合わせを選ぶ際にどこを見ればいいのか?について書いてみたいと思います。 複数戦略の組み合わせは、単純な利回りだけで決められるものではなく、 (1)シグナルがなるべく重ならない (2)重なる場合は、買いと売りのようにできるだけ相反する属性で (3)資産曲線を重ねた際に、利益発生時期・損失発生時期がなるべく異なる (4)資産曲線を合算した際に、なるべく直線的なグラ...

ゴッドシステムの次に戦略の導入を検討いただく場合には?

トレシズストラテジーの選び方
ゴッドシステムの次に戦略の導入を検討いただく場合には?
今日は北朝鮮の件がタイムリーでしたね〜。 今年は特に悪材料が目立つため、ここらで景気のいい好材料が欲しいものですね苦笑 最近は、非常にありがたい事ではありますが、ゴッドブレイク以外のゴッドシステムをご利用いただいているユーザー様よりお問い合わせをいただくことがありますため、 「ゴッドシステムの次に戦略を導入するとしたら、どの戦略がいいか?」 につきまして、あくまでご参考としてですが、私な...

ゴッドシステムやスイングキュルシステム以外で他のポートフォリオを考えるなら?

ゴッドシステムやスイングキュルシステム以外で他のポートフォリオを考えるなら?
現在はSTEINSGATEを見ていたりします笑 これも非常に面白いですね、私自身宇宙やタイムトラベルといったSF系のお話が非常に好きなので、見ていてワクワクしますね〜。 今日は、 「ゴッドシステムやスイングキュルシステム以外で他のポートフォリオを考えるなら?」 というテーマを書いてみたいと思います。 実際、ストラテジーの組み合わせは開発者でないと分かりづらいものであり、ユーザー様目線ではどの組み...

既存システムから2戦略を選ぶとすると?

既存システムから2戦略を選ぶとすると?
ニッパー様の新しいポートフォリオが決まられたようで何よりですね笑 順張りや逆張り、デイトレのバランスも良く、 ポートフォリオ構成的にも参考になるのではないかと思いますね〜。 ■いくぜ新ポートフォリオ!ニッパー戦略もいよいよ再始動です! http://blog.livedoor.jp/nipperjapan/archives/29248304.html 今日は個人的な独断と偏見と好みで、トレシズ戦略のうちゴッドシステムのような複数の戦略があるシス...

資金量に対して、何個の戦略を導入できるのか?

資金量に対して、何個の戦略を導入できるのか?
今日はザラ場中からヒノカグ【リフレクト】の各最適分散投資ファイルを作っておりまして、 ようやくですが50〜500万の資金ファイルが完成しました笑 次は複利ファイルと、デイトレード版、スイングトレード版の作成ですね〜。 この戦略は同梱ファイルの種類が多いためなかなかてこずっていたりしますが苦笑 今日は、 「資金量に対して、何個の戦略を導入できるのか?」 というテーマについて書かせていただき...

戦略の成績を相場と連動させるには?

トレシズストラテジーの選び方
戦略の成績を相場と連動させるには?
「地合はいいのに、戦略の成績が連動しない…」 こんなお悩みを抱えている方もいらっしゃるかもしれません。 NYダウは上げ!日経平均も高寄り! そして保有は… 爆下げ!(ぇ ということは、私自身日常茶飯事です苦笑 これはなぜかといいますと、 やはり資金には限りがありますため、買える銘柄というのはやはり上限があります。 そんなに多くの銘柄を買えるわけでもないため、 シストレ戦略では、全...

資金別の必要戦略数

資金別の必要戦略数
休み明けからなかなか激しい相場でしたが苦笑 とは言いつつも、やはり上げもあれば下げもあるということで、 リスク管理に気をつけつつも、淡々と行きたいところですね〜。 今日は、資金別の必要戦略数について書かせていただきたいと思います。 …とはいえ、完全に個人的な主観が入っておりますので、あくまで一意見程度にとどめておいてください汗 現在私のトレード日記側のポートフォリオは、 ・レギュラー...

最近の個人的な戦略の導入手順(1)

最近の個人的な戦略の導入手順(1)
最近は実はトレード日記側のポートフォリオの組み替えを考えていたりします(ぇ といいますのも、 あくまで実験用ポートフォリオといった感じではあったのですが、 …さすがに順張りが多すぎるのは無理があったという感じでしょうか(コラ このあたりはじっくり考えまして、 もし変えるということになりましたらブログに書かせていただきます。 今日は、現段階における 「私だったらこういう手順で戦略を導入...

最近の個人的な戦略の導入手順(2)

最近の個人的な戦略の導入手順(2)
ポートフォリオとは非常に奥が深いもので、 私自身この記事を非常に考えながら書いているほどです。 買い保有量は上昇トレンドで増え、下落トレンドで減る方が好ましいとは書かせていただきましたが、 今日は次に、「ピラミッディング」の考え方についてです。 ピラミッディングは確かギャンが考案した手法だったと思いますが、 これはどういう考え方なのかといいますと、 たとえば初回に銘柄Aを1000株買った...