お知らせ

直近3か月ランキングを更新、1位は伍重【Sトランス】です!

成績情報
株システムトレードランキング

直近3か月ランキングを更新!

トレジスタ・ストラテジーオンラインをご利用いただき誠にありがとうございます!
本日、直近3ヶ月ランキングを更新させていただきました。

2025年5月は、
先月後半以降のリバウンドの流れが続き、比較的悪くない地合いだったように見受けられます。
特に東証グロース市場指数は年初来高値を更新しており、
そのため新興銘柄を狙うタイプの買いの中には好調だったものもありました。

直近3ヶ月の利回りランキング

+30.6%(売り)【過去最高益更新!】

第2位 EVシフト

+29.7%(買い)

+29.1%(売り)【過去最高益更新!】

+28.2%(買い)

+27.1%(買い)【過去最高益更新!】

+24.1%(買い)

+21.1%(買い)

+20.8%(買い)

+20.8%(買い)

+20.2%(買い)【過去最高益更新!】

※なお、フォワード期待値がマイナスのストラテジーは、トップページの直近3ヶ月ランキングには掲載しておりませんのであらかじめご了承ください。

また、2025年5月の成績が良かった戦略は以下の通りです。

直近1ヶ月の利回りランキング

+23.9%(買い)【過去最高益更新!】

+20.5%(売り)【過去最高益更新!】

+16.1%(売り)【過去最高益更新!】

第4位 ハイブレイク

+15.9%(買い)【過去最高益更新!】

+15.9%(売り)【過去最高益更新!】

総評

2025年5月は、
4月の下落からのリバウンド相場といった様相だった一方、
日経平均等は上値抵抗を超えられていないため、
特に戻り売りが機能した相場のように見受けられます。
長期の買い戦略等の中には大幅な戻りを見せたものもありました。

第1位 伍重【Sトランス】

第1位は伍重【Sトランス】となっています。
当ストラテジーは特に直近相場で伸びてきており、
直近相場対応度の高さという点で注目です。
伍重は人気のためそう遠くない将来に販売終了が予想されるため、
ご希望の方はお早目に!

第2位 EVシフト

第2位はEVシフト!
当戦略は派手さはないものの大崩れがなく、
長期に渡ってフォワードプラスを維持している点が魅力と言えるかもしれません。
今後の安定度にも注目ですね!

第3位 伍重【Sデイ】

第3位はこちらも伍重の、伍重【Sデイ】!
こちらは伍重【Sトランス】以上に右肩上がりの直線となっており、
また保有期間が短いデイトレードタイプの戦略のため、
売り初心者の方にもおすすめできるロジックとなっています。

第4位 鞘取りハイパー(ロング)

第4位は鞘取りハイパー(ロング)です。
2021年後半にDDとなってしまった当ストラテジーですが、
その後は堅調な推移となっており、
再度過去最高値に迫る勢いを見せています。
今後もその勢いに注目です。

第5位 ゴッドファンダ【鏡】

第5位はファンダ系のゴッドファンダ【鏡】!
非常に美麗曲線となっており、
ファンダメンタルズを利用したストラテジーの安定度の高さがうかがい知れます。
KABU+未導入で、導入をお考えの方にもおすすめ!

それ以外の注目ストラテジー

等にも注目です。

今後もより良い戦略を販売させていただきたいと考えておりますので、
トレジスタ・ストラテジーオンラインをよろしくお願いいたします!

おすすめ記事

直近3か月ランキングを更新、1位はわらしべハイパー2です!

直近3か月ランキングを更新!トレジスタ・ストラテジーオンラインをご利用いただき誠…

ラージキャプト弐γ_1000万(ラージキャプト弐γ_1000万.optの成績)

最適分散投資期間2000/01/04~2021/03/05運用方法単利運用通年運用金額10000千円レバ…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る