2025/4/11の株システムトレード結果|トレシズのトレード日記
引き続き、
長期側には厳しい流れですが、
株シストレ側は無風、
というのが続いています苦笑
引き続き株シストレには、
ヘッジ的な役割を期待したいところですね~。
今回は政策的な流れが起因した値動きという印象ですが、
30~40%程度の値動きは5年に1回は起きていると考えますと、
ある意味必要な調整とは言えるのかもですね。
…
いまだに慣れないですが苦笑
とはいえ何も変わることはなく、
淡々と期待値を積み上げるのみですね。
■Toresyz Hyper2結果
種類 買いor売り 結果 備考 株シストレ 買い + 株シストレ 売り - トータル +
トレシズの株システムトレード日記
引用元: 2025/4/11の株システムトレード結果|トレシズのトレード日記