トレード日記

2025/7/14の株システムトレード結果|トレシズのトレード日記

トレシズ
2025/7/14の株システムトレード結果|トレシズのトレード日記
む?ビットコインや金が、やたら強くなってきましたね汗これはやはり、インフレ対策ということで、それ自体に価値があるものに資金が流れている、といったところでしょうか。(BTCは価値は謎ですが笑)バブルの予感が、…しないでもありません(ぇ余談で、たとえば新NISAなどで、「S&Pがいいのか?それともオルカンがいいのか?」「米国株比重をどれぐらいにすべきか?」といった点を悩まれている方もいらっしゃると思います。私...

2025/7/11の株システムトレード結果|トレシズのトレード日記

トレシズ
2025/7/11の株システムトレード結果|トレシズのトレード日記
S&P500最高値更新を受け、幅はそこまででもないもののBTCも過去最高値と、なんだかんだで強いな、という印象ですね~。多少円安に振れてきたのも、いいのか悪いのかは謎ですが、資産の見た目上はいいですね(ぇ個人的な長期側のポートフォリオも、一時的かもですがだいぶ含み損が減ってきた感じですね苦笑コモディティが最も良く、株関連は含み損がほぼないような感じで、FXはそこそこ悪い感じ、一番ひどいのは、…いまだ仮想通...

2025/7/10の株システムトレード結果|トレシズのトレード日記

トレシズ
2025/7/10の株システムトレード結果|トレシズのトレード日記
最近はテレビを見る人の割合が減っているといいますが、個人的にはどうか?といいますと、…まったく見ていません苦笑(ぇこれには理由があり、一番は、余計な情報を入れたくないため、という点が大きいかもしれませんね。私の場合メインは株シストレで、別に市場の材料を元に売買するタイプではないため、市場動向やニュースなどは、むしろ知ると気が紛れてしまうため、いらない情報、と考えています苦笑この情報封鎖(?)は結...

2025/7/9の株システムトレード結果|トレシズのトレード日記

トレシズ
2025/7/9の株システムトレード結果|トレシズのトレード日記
エヌビディアが一時時価総額首位ということで、引き続き強いですね~。米国株は去年からそこまで上がっているというわけでもなく、為替を考慮するとむしろマイナスではあるものの、なんだかんだで強いな、という印象です。AI関連は、個人的には仕込んでいるかどうかといいますと、答えはYES、だったりします笑(ぇただ、一気に仕込むほどの余力がないため、コツコツ積み立て的な感じにはなっていますね。ほんとは一気に欲しいと...

2025/7/8の株システムトレード結果|トレシズのトレード日記

トレシズ
2025/7/8の株システムトレード結果|トレシズのトレード日記
結構ChatGPTを使うようになって久しい感じですが、最近ChatGPTに聞いたのは、「日本に関税が課されると、円安になるか?それとも円高になるか?」という点でした笑回答としましては、・全世界に関税が課される → 円高・日本に関税が課される → 円安とのことでした。頼りになりますね~苦笑このAIという分野がもはや日常に溶け込みつつあることを考えますと、AI関連はまだまだこれからかなり伸びる分野なのではないか?とあ...