システムトレードブログ

滑るという理由だけで逆指値を見限るのはもったいない?

トレシズスリッページ対策

あくまで個人的な考えですと、

「滑るという理由だけで逆指値を見限るのはもったいない」

と思っていたりしますね(ぇ

といいますのも、

一番メインの理由としましては、

「逆指値でないと取れない銘柄があるから」

というのが一番大きいかもしれません。

たとえば、

逆張り買いではどうしても、

ストップ高銘柄を引く確率は落ちます。

これはなぜかといいますと、

…単に安いところで仕掛けているためですね汗

・値幅制限上限に近いところで仕掛けた方が、ストップ高になる可能性は高い

という観点で考えますと、

これは当たり前のお話になってきますが苦笑

あくまで個人的な考えですと、

逆張り買いは勝率重視のコツコツ型、

順張り買いは一発狙いのホームラン型と思っていたりするのですが(ぇ、

やはり、

ストップ高連発の破壊力は並々ならぬものがあります。

もちろん、

そういった銘柄はめったに引けるものではなく、

順張り買いはコツコツある負けに耐え、

たまにある大幅利益を狙うという、

まさに損小利大型になりやすい傾向にある、

とは言えるかもしれませんが苦笑

とはいえ、

そういった爆上げ銘柄はやはり、

順張り買いの方が引きやすいとは思いますので、

「従来は取れなかった銘柄も狙うことにより、資金効率を向上する」

という観点で考えますと、

逆指値戦略もありなのではないか?

とは思っていたりしますね〜。

あとは、

逆指値戦略は「余力のコントロール」が非常に簡単なので、

あくまでかなり個人的な考えですと、

意外と初心者向き、

と思っていたりしますね笑(ぇ

私自身逆指値戦略を多用していますが、

特に新興が強い上昇相場では、

並ならぬ破壊力があると体感しています。

トレシズの「スリッページ対策」の記事

前々記事:順張り買いを逆指値未使用にすると?
前の記事:場を監視したらスリッページをどの程度削れるか?
今の記事:滑るという理由だけで逆指値を見限るのはもったいない?
次の記事:スリッページの希薄化

おすすめ記事

指値指定の逆指値につきまして

ソードアートオンラインやFate/Zeroを見終わり、最近はちはやふる2と新世界よりなど…

スリッページの希薄化

あくまで個人的な体感なのですが、「逆指値は、以前ほどは滑らなくなった」という体…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る