ストラテジーの選び方

3ヶ月ランキングの上位が変わる理由とは?

3ヶ月ランキングの上位が変わる理由とは?
ニッパー様やおーじ様もおっしゃられていますが、 「3ヶ月ランキングの上位が、翌月にはガラッと変わる場合が多い」 という点について個人的な考えを書かせていただきたいと思います(ぇ 私自身、もちろん1位を狙っております笑 ただやはりといいますか、フォワードでは狙って取れるものではない、 というのが本音でしょうか苦笑 個人的にも、各トレシズ戦略に、 「いい銘柄を引いてくれ」 という思い...

買い戦略の開始は、売り戦略で利益が出ている時が狙い目?

トレシズストラテジーの選び方
買い戦略の開始は、売り戦略で利益が出ている時が狙い目?
シストレチャレンジお好みセットにはコキュートス_トレイル(S)が入っていますが、 「朝は時間がとれないため厳しい」 という方もいらっしゃるかもしれません。 そこで、 「売りにはこういう使い方もある」 という実例を示せればと思いまして、 先日鉄壁で試したことをコキュートス_トレイル(S)で試しました笑 要するに、 「売りで利が大分乗っている時は買いのDDが大きくなるはずなので、そういっ...

個人的なポートフォリオの構成予定

個人的なポートフォリオの構成予定
現在はトレード日記側で使う逆張り買い戦略を必死に開発しております苦笑 そろそろポートフォリオバランスをいろいろ調整しなければとは思っておりまして、 せっかくなのでブログに構想を書かせていただこうと思います。 ■順張り買いの7〜8割近くは、下落トレンドではシグナルを出さないようにする これはやはり基本ですね笑 順張り買いは相場上昇に追随する手法ですので、 相場が下落している時には割合を落...

個人的なポートフォリオの構成予定(2)

個人的なポートフォリオの構成予定(2)
現在考えているのは、 順張り買い戦略の寄り天対策です。 やはりといいますか、 逆張り買いは寄り天にはそこそこ強いはずですが、 順張り買いはどうしても高値を狙うため寄り天に弱いというのが本質かもしれません。 とはいえ、 「順張り買いで寄り天を回避できるか?」 といいますと、 「完全に避けるのは無理」 という感じかもしれません。 そのため、資金管理面やロジック等で対応するしかな...

個人的な、最近の戦略導入手順

個人的な、最近の戦略導入手順
個人的な戦略導入手順も、 2007年などと比べると最近はだいぶ変わってきたなぁという感じです苦笑 今日はこのあたりについて書かせていただこうと思います。 まず、最初に導入するのは、 ・順張り買い(個人的には高値圏狙いを優先します。) ・逆張り買い の2つというのは変わりがありません。 この2つの保有日数的には、 基本はスイングです。 そして、順張り買いの方には、 ジャスダックインデ...

個人的な、最近の戦略導入手順(2)

個人的な、最近の戦略導入手順(2)
本日、ゴッドトランザムの販売用戦略の審査申し込みをさせていただきました。 若干、名前は違いますが苦笑 こちらにつきましては、 もし審査に通過した場合には詳細を書かせていただきます。 今日は、先日の記事に関してユーザー様よりお問い合わせをいただきましたので、 そのあたりについて書かせていただきます。 個人的な、最近の戦略導入手順 https://www.torezista.com/blog/blog_1538/ 実際のとこ...

最近の個人的なポートフォリオ構想

トレシズストラテジーの選び方
最近の個人的なポートフォリオ構想
まずポートフォリオを構築する際、 順張り買いと逆張り買い1個ずつからスタートするのが個人的な好みで、 問題はその次に導入する戦略です苦笑 個人的にはその次は売りを導入するのが好みなのですが、 今回トレード日記側ではあえて買いのみというスタイルでやっておりますので、 次に買いを導入するとしたらどういう戦略か?についてです。 基本的には、最初の順張り買いと逆張り買いはスイングにするとは思...

販売戦略について思うこと

販売戦略について思うこと
ユーザー様より時々、 「なぜ戦略を販売するのですか?」 というご質問をいただくことがあります。 これは毎回返答に困るご質問ではあるのですが苦笑、 一番の理由としましては、 「個人的にはシステムトレードが好きで、いろいろな人に教えたい」 という気持ちが一番勝っています。 もちろんきれいごとばかりでもないですが苦笑、 自分自身がシステムトレードを好きでないと、トレード日記にしてもこ...

販売戦略について思うこと(2)

販売戦略について思うこと(2)
先日、販売戦略について書かせていただきましたので、 さらに掘り下げた話を書かせていただこうかと思っております汗 私自身は、やはりといいますか、 「戦略をご自身のスタイルに合わせていく」 ということが重要だと考えていたりしますね〜。 スリッページや保有日数、仕掛けタイミング等、 戦略によっていろいろ特性があるとは思います。 またこれらは、 「実際に資金を投入してみて初めて気づくこ...

まずは自己分析がおすすめです。

まずは自己分析がおすすめです。
個人的にはやはり、 「シストレでは自分のスタイルを貫き通すのが大事」 だとは思っていたりしますね〜。 ・順張り派か? ・逆張り派か? ・売り主体か? ・長期か?短期か? ・大型株主体か?新興主体か? ・勝率重視か?それとも通算利益率重視か? など、好みというのは非常に多岐に渡ると思いまして、 また、 「自分のスタイルというものは、人によって多少なりとも違うものではないだろうか?」 ...