ドローダウン対策

保有日数が長いストラテジー

トレシズドローダウン対策
保有日数が長いストラテジー
シストレ戦略では多くの場合、 保有日数10日以上のストラテジーというのは販売されにくい傾向にあります。 これはなぜかといいますと、 「DDが大きい」 という、見栄え的な問題が大きいのではないか、 と考えております苦笑 中長期買いストラテジーの場合、 基本的には2008年や2011年のような相場では特にDDが大きくなり、 「資産推移グラフの谷」 というのが出来てしまう場合が多いので、 売れ...

仕掛け位置の調整

トレシズドローダウン対策
仕掛け位置の調整
一般的に早仕掛けの方が取引回数が多くなってDDも大きくなり、 遅仕掛けの方が取引回数が少なくなってDDも小さくなる、 といった特徴があります。 どちらが正しいというわけでもないのですが、 期待値や高勝率を求める場合には遅仕掛け、 取引回数や通算利益率を求める場合には早仕掛けがいいのではないかと思っていたりしますね〜。 どっちの方が組みやすいかといいますと、 「遅仕掛け」 だと思いま...

DD用資金という考え方

トレシズドローダウン対策
DD用資金という考え方
個人的にはたとえば資金150万の戦略を使う場合、 最適分散投資ファイルにおきまして、 ・検証期間: 自分の運用開始日〜最新データ日 ・総資金: 1700千円 ・市場投入資金: 1500千円 などといった感じで設定する場合が多いです。 なんで総資金の方が20万ほど多いのかといいますと、 「20万はDD用資金にしている」 という形ですね〜。 検証期間を自分の運用開始日にした場合、 たとえば総資金も150万...

DDに対する考え方

トレシズドローダウン対策
DDに対する考え方
あくまで個人的な考えですと、 「DDがない戦略など存在しない」 というのが基本となる考え方でして、 たとえば逆張り買いで多めに仕込んだ日なども、 結構DDになったりします汗 タイミングが若干ずれている時もありますが、 バッチリの時もあり、 このあたりは調整中心ですね。 とはいえ、 個人的にはこの際にどう考えているかといいますと、 …結構楽しい感じです苦笑 これは何と言いますか、...

DDを小さくするには?

トレシズドローダウン対策
DDを小さくするには?
あくまで個人的な考えとしましては、 DDを小さくするために一番有効な手段は、 「保有日数を短くする」 という対策がベストではないか? とは思っていますね〜。 たとえばですが、 上昇トレンドで売り保有で長く持ち越すものはDDが大きくなりがちですし、 逆に下落トレンドで買い保有で長く持ち越すものはDDが大きくなりがちです。 低位株に分散投資をして、 1年ぐらい寝かせてごくたまに噴いたとこ...

資金が小さいということはメリット?

トレシズドローダウン対策
資金が小さいということはメリット?
株では、 資金が大きくなればなるほど運用が難しくなる、 とはよく言われます。 これはなんといいますか、 資金が大きくなるほど、 売買可能な銘柄が減ってしまうためですね〜。 板が薄い銘柄に大きなロットは張れないですし、 主にマーケットインパクト関連のお話になってくるためです。 実際に各戦略の売買代金制限を20億などにしてみますと分かりやすいのですが、 だいぶ通算利益率や期待値が落...

下落途中でのDDを抑える

トレシズドローダウン対策
下落途中でのDDを抑える
表題の通りですが、 「下落途中でのDDを抑える」 というのが、 個人的な逆張り買いで特に意識している点かもしれません。 たとえばですが、 総資金500万だったとしまして、 100万の保有銘柄に対して10%のDDが発生するのと、 フルポジションの500万の保有銘柄に対して10%のDDが発生するのとでは、 …だいぶ差がありますよね苦笑 なので、 10月相場の下げの途中で、 フルポジションになってし...

2018年12月のような相場でDDを抑えるには?

トレシズドローダウン対策
2018年12月のような相場でDDを抑えるには?
12月は押しが強かった感じですが、 一応は最後リバウンドもあり、 戦略によって取れているものもあれば取れていないものもありという感じでした。 個人的なポートフォリオで12月取れているもの、 もしくは一切DDになっていないのは、 以下のようなパターンの戦略ですね。 (A)深い指値位置の逆張り買い 浅い指値位置のものは結構食らっているものがあったのに対しまして、 相当深い指値位置のものは結...

守りの設定

トレシズドローダウン対策
守りの設定
あくまで個人的な基準ですと、 銘柄分散数はトータルで、 大体20銘柄分散がベース、 という感じです。 これはなんといいますか、 1銘柄あたりのリスクが総資金に対して5%ということになり、 個人的には限界かな、 と感じるためですね苦笑 この20銘柄分散というのは、 …それなりに荒いです。 たとえば1銘柄が20%動いただけでも、 総資金に対して1%は動きますので、 なかなか迫力がある動...

2008年のDDに対応するには?

トレシズドローダウン対策
2008年のDDに対応するには?
普通にシストレで買い戦略を組みますと、 逆張り買いでは特に、 「2008年のDDが異常に大きい」 という結果になる場合が多いと思います。 リーマンショックの時は、 実際これでもかというぐらいどんな銘柄も下がりましたので、 相当深い仕掛け位置の買いでないと生き残れなかった、 という点があるかもしれませんね〜。 こういった2008年対策をどう考えるか?といいますと、 あくまで個人的には、 ...