運用方法

並び替え:

日々の買い保有量について考える

トレシズ運用方法
日々の買い保有量について考える
レールガンや神のみぞ知る世界など、いろいろ完結してしまったアニメが多くてちょっと寂しいところです(ぇ 次に見るのを探したいところですね〜笑 …のっけから全然シストレとは関係ないテーマですが(コラ 今日は、個人的な日々の買い保有量について書かせていただきます。 これは完全に私自身のスタイルなのであくまでご参考までに程度ではありますが、 まず、個人的な買いスイングの保有は 「上昇トレンドで...

ブレイクアウト系買い戦略で結果が出ない際に考えること

トレシズ運用方法
ブレイクアウト系買い戦略で結果が出ない際に考えること
…テーマ的に、今の自分のポートフォリオに言い聞かせるような内容ですが苦笑 10月も難しかったですが、 11月も今のところはなかなか難しい地合だと思っています。 今日あたりの日経平均を見ますと、 ついに15,000円を完全に突破する陽線をつけているため、 「買いなら勝って当たり前!」 と思われるような地合かもしれません。 ただ実際のところは、 私のトレード日記側のポートフォリオでもそうですし...

DD10%で停止する手法をどう考えるか?

トレシズ運用方法
DD10%で停止する手法をどう考えるか?
たとえばですが、 「DD10%で停止」 というルールにしたとしまして、 これを個人的にはどう考えるか? について書かせていただきます。 DD10%の意味 DD10%の意味は、 総資金と市場投入額のバランスでも変わってきます。 (A)総資金200万、市場投入額200万の場合 →DD10%は20万(投入額200万に対して10%) (B)総資金200万、市場投入額100万の場合 →DD10%は20万(投入額100万に対して20...

戦略の運用継続に関する考察

トレシズ運用方法
戦略の運用継続に関する考察
私自身の運用方法は、いつも書いておりますとおり買いと売りのバランスをイーブンにし、各戦略の資金配分も一定にするという手法を採用しております。 ゴッドブレス改だけ複利で運用しておりまして、しかも資金配分を増やして複利にしているのも事実ですが、これは私自身の新たな試みという要素もありますため、あまりおすすめはできません苦笑 今日は、不測の事態に備えた考え方ではありますが、成績が悪い戦略の見切り...

シストレと長期投資の比率

トレシズ運用方法
シストレと長期投資の比率
ある程度シストレのスタイルが出来上がってきますと、 追加で長期投資、 といった選択肢も出てくるかもしれません。 長期投資の場合、普段からある程度は現金を残しておく 長期投資の場合、 個人的なスタイルですと、 「普段からある程度(3割程度)現金を残しておくべき」 という考え方が強いかもしれません。 これは前記事の通りですね~。 > 珍しく、長期投資について語ってみます(ぇ > 相...

短期シストレ+長期シストレ+原資抜きへのフロー

トレシズ運用方法
短期シストレ+長期シストレ+原資抜きへのフロー
この長期シストレを交えた手法というものは、 「資産価値を残す」 という意味で役立つ手法ではないか? と考えるところがあります。 株が資産と言えるかどうか?は非常に難しいところですが、 相続等があることを考えますと、 …一応資産とも考えられます笑 こうした観点ですと、 従来資産価値というよりは 「キャピタルゲイン」 のみを狙っていくスタイルから、 「キャピタルゲイン+インカム...

トレンド判定フィルターの使い方

トレシズ運用方法
トレンド判定フィルターの使い方
時々特典にさせていただいているトレンド判定フィルターの使い方ですが、 もちろん、 普通に検証した上で、 「今は上昇トレンドなんだな」 とメンタル的に納得するのも1つの使い方なのですが笑、 これはなんといいますか、 メンタルには影響を及ぼすものの、 運用結果には影響を及ぼさないので、 微妙なところですよね。 そのためやはり、 「戦略に埋め込む」 という使い方が一番手ではないか...

序盤DDで始まるか利益で始まるか?

トレシズ運用方法
序盤DDで始まるか利益で始まるか?
たとえばですが、 2013年1月に戦略を運用開始した場合と、 2014年1月に戦略を運用開始した場合とでは、 2014年の成績に結構圧倒的な差が出やすいものです。 これはなぜかといいますと、 まず2013年の相場(特に前半)は、買いであればほぼ誰でも勝てる最高の相場でした苦笑 もちろんこれはシグナルに従えていればの話となりますが、 普通の買いであればたいていプラスになった地合だと思います。 たと...

システムトレードの必要戦略数

トレシズ運用方法
システムトレードの必要戦略数
システムトレードの必要戦略数 必要戦略数はやはり、 「資金量による」 といった感じかもしれませんね~。 これはもちろん、 資金量が多くなるほど必要になる、 といたイメージですね。 逆に、何個ぐらいが限界か? あくまで私自身の経験上ですと、 …手作業で50個以上の戦略の運用はきつい、 という感じでしょうか苦笑 ・イザナミのシグナルはバッチファイル、あるいはコマンドラインで...

戦略運用開始時における保有銘柄の揃え方

トレシズ運用方法
戦略運用開始時における保有銘柄の揃え方
あくまで個人的なスタイルですと、 戦略の運用開始の際に、 「たとえば2021年1月1日~で検証した際の保有銘柄と合わせる」 という手法を採用する場合もあります(ぇ これは主に、 保有日数が長い戦略の場合ですね~。 保有日数が長い戦略の場合特に、 (A)検証開始日を自分の運用開始日にした場合 (B)検証開始日を1年ほど前にした場合 とで、当たり前ですが結構ポジションが変わる形になります...