運用方法

並び替え:

シストレの1銘柄投入額

トレシズ運用方法
シストレの1銘柄投入額
1銘柄投入額というものは、 これが正しい!というものはないとは思うのですが、 最近の個人的な考え方では、 以下のような感じかなと考えています。 …なお、個人的な考えなので、あくまで1つ、とお考えください苦笑 ■コア戦略の場合(自分の信頼度が高い戦略の場合) 1銘柄投入額4〜8%ぐらい ※ただし、裁量トレーダーの方のテクニックを見ていますと、 裁量で勝っている方は、10%は入れてるような場...

個人的な、小さい資金でのシストレ運用方法

トレシズ運用方法
個人的な、小さい資金でのシストレ運用方法
前回、大きな資金でのシストレ運用方法を書かせていただきましたので、 今回は個人的な小さな資金でのシストレ運用方法を書かせていただきたいと思います。 ■個人的な、大きい資金でのシストレ運用方法 https://www.torezista.com/blog/blog_1183/ どの程度を小さな資金と言うかはかなり個人差があるところだとは思いますが苦笑、 株の単元価格などを考慮しますと50〜150万ぐらいを指す場合が多いかもしれません。...

資金50万からのチャレンジ(3)

トレシズ運用方法
資金50万からのチャレンジ(3)
個人的には低資金の場合は攻めのスタイルという感じですが、 私が考える攻めのスタイルとはどういうものか?といいますと、 ・レバレッジは3倍 ・ただし、暴落相場をのぞいては、保有ポジション量はなるべく1倍 ・余力回復が早い方がいいため、できるだけ短期保有 といった感じでしょうか。 下に、 個人的な自動売買戦略で使っているポートフォリオのグラフと日次損益をアップさせていただきました。 今日2...

運用開始時期の時間分散

トレシズ運用方法
運用開始時期の時間分散
あくまで個人的なスタイルですと、 各戦略を運用する際、 「開始時期を時間分散する」 という点を結構意識しています。 要するに、 開始時期をずらす、 ということですね~。 順張り買い2つを時間分散する場合 たとえば順張り買いが2つという場合には、 ・1つは相場の上昇局面で開始 ・1つは押し目などで開始 といった感じですね。 両方とも上昇局面で開始した場合、 そこが天井だっ...

資金50万からのチャレンジ(4)

トレシズ運用方法
資金50万からのチャレンジ(4)
最近では、 資金50万というよりは、 200万からのイメージで組んでいますが(コラ かなり攻めの内容ですが、 現時点では9戦略の構成で、 グラフは単利で以下のような感じになっています。 トレード日記側で試したいところですね〜笑

資金50万からのチャレンジ

トレシズ運用方法
資金50万からのチャレンジ
あくまで個人的な考え方なのですが、 「元手資金を飛ばす覚悟があるなら、リスクを取るのもあり」 と考えています(ぇ たとえばですが、 開始資金が50万だったとしまして、 「50万が最悪なくなってもいいから、リターンを追求したい」 という場合には、 初期段階では、 ・3〜6銘柄分散 ・レバレッジ2〜3倍(※ただし、売りは1倍ですが汗) といったスタイルもありではないか、 とは思っていたり...

新興銘柄シグナルを含めるかどうか?

トレシズ運用方法
新興銘柄シグナルを含めるかどうか?
「新興銘柄シグナルを含めるかどうか?」 というのは結構悩ましいところですよね苦笑 あくまで個人的には、 ボラの大きい新興銘柄を好みますが、 人によっては合う合わないの差が結構大きいかもしれません。 まず、新興銘柄と、東証一部銘柄の差をまとめてみます。 新興銘柄と、東証一部銘柄の差 新興銘柄 ・ボラが大きい ・順張り買いの爆発力がある ・DDも大きい 東証一部銘柄 ・ボラが...

運用ストレスが大きい場合には?

トレシズ運用方法
運用ストレスが大きい場合には?
アメリカ債務危機により、相変わらずダウや日経平均がひどい動きをしていますね〜汗 震災の時には日経が1年かけて上昇した幅がわずか数日でなくなり、 リバウンド後は5ヶ月かけて上昇した幅が1ヶ月にも満たない期間でなくなっています。 この日経平均のチャートだけを見ても、結果論となりますが今年の相場は今のところ売り戦略に有利といえそうです。 ゴッドブレス改ですが、先端システムトレード研究室のトミー様...

日々のポジション量の理想

トレシズ運用方法
日々のポジション量の理想
私自身が考える日々のポジション量の理想は、 「総資金に対して、翌日余力分を差し引いた全額」 という感じだったりしますね。 あとはできれば、 ・そのポジション量における日々の損益が総資金に対して±1%未満 ・許容DDをそう簡単には超えないレベルの日々損益に抑える といった点が満たせればベストです。 実際、 ポートフォリオを複数売買ルールにした上で、 日々のポジション量を確認しますと、 ...

緩やかなスタンス

トレシズ運用方法
緩やかなスタンス
シストレでも、 個人的なおすすめとしましてはやはり、 「初めは小さく」 というスタートがおすすめだったりしますね。 これはなんといいますか、 投資の世界ではどの分野でも共通だと思っていたりします苦笑 最初に大きく行ってしまいますと後で取り返しがつきませんし、 序盤はむしろ経験を積む、 これぐらいの緩やかな感じがいいのではないか、 と思っています。 基本的には、 「1銘柄投入...