運用方法

並び替え:

シストレ作業の日課

トレシズ運用方法
シストレ作業の日課
個人的にシストレ作業的に日課となっているのが、 シグナル出しはもちろんですが、 その他に、 「取引一覧CSVの保存」 という作業も行っています。 これはなぜかといいますと、 イザナミの仕様上のお話ではあるのですが、 株式分割等で保有銘柄が変わる場合があるからですね汗 たとえば私の場合ですと、 株式分割等で保有銘柄が変わった場合、 完全に売買ルールの手仕舞いシグナルに従う感じのス...

2021年3月初頭のTOPIXのトレンドライン

トレシズ運用方法
2021年3月初頭のTOPIXのトレンドライン
2月末は、 日経平均やTOPIXの下げ幅がなかなか大きかったですね~苦笑 とはいえ、 かつて日経平均等がもっと小さい値だった際は、 このぐらいの%の下落は結構頻繁に起こっていた感じでした汗 そのため私自身は、 「1200円下がったといった円単位ではなく、%単位で見るべき」 という考え方が主体だったりしますね~。 2021年3月初頭のTOPIXのトレンドライン 私自身は、 今のTOPIXのトレンドラ...

戦略の増資について考える

トレシズ運用方法
戦略の増資について考える
今日は戦略の増資について書かせていただきたいと思っています。 企業等では事業拡大等のために資本増強ということで増資をしたりしますよね。 今回は企業のお話ではなく、あくまで戦略のお話です笑 戦略の増資・減資としては以下のようなパターンが考えられるかもしれません。 ■戦略の増資 (1)運用戦略数を増やす (2)各戦略の資金を増やす (3)1銘柄投入額を増やして銘柄分散数を減らす(これは厳密には増...

レバレッジの有無

トレシズ運用方法
レバレッジの有無
レバレッジをかけるかかけないかは非常に悩ましいところですが、 たとえば資金を500万だと仮定しますと、 私の場合、 1500万分ぐらいのシグナルを出していたりします(ぇ つまり、レバレッジ3倍ということですね〜。 とはいえもちろん、 常に1500万のポジションを持つという意味ではありません苦笑 約定率が低い戦略を多用しているため、 効率を上げるためにレバレッジをかけている感じで、 実際の...

資金50万からのチャレンジ(4)

トレシズ運用方法
資金50万からのチャレンジ(4)
個人的に、 「低資金でシストレ運用を行う場合、大体どの程度の金額になるとやりやすくなってくるか?」 といいますと、 大体資金150万ぐらいになってから、 という感じかもしれません。 これは何といいますか、 ・手数料の影響が小さくなるため ・ある程度仕掛けられる銘柄の自由度が上がるため といった点が大きいかもしれませんね〜。 とはいえもちろん、 シストレ初心者の方の場合や、 フォ...

個人的に日々シストレ運用時に意識している点

トレシズ運用方法
個人的に日々シストレ運用時に意識している点
個人的に日々シストレ運用時に意識している点としまして、 「収支はあまりチェックしない」 という部分があるかもしれません。 これはなんといいますか、 あくまで私の場合ですと、 「シストレに裁量が入るのを避けたいため」 「また、メンタル的に余計な負担を増やしたくないため」 という二点が大きな理由かもしれません苦笑 トレードにまともに向きあいますと、 結構日々の精神的な負担は小さくな...

低資金運用の際の資産変動リスク

トレシズ運用方法
低資金運用の際の資産変動リスク
あくまで個人的なスタイルというだけでまったく正しいわけでもないのですが、 個人的には1銘柄投入額は最低10万、と決めています。 これはなんといいますか、 5万などにしてしまいますと、 さすがに取引できる銘柄数が減り、 機会損失のデメリットの方が大きく感じてしまうためですね〜苦笑 その上でですが、 たとえば総資金50万の場合ですと、 1銘柄投入額10万の場合、 資金の20%を投入するという...

システム運用を停止するタイミングについて

トレシズ運用方法
システム運用を停止するタイミングについて
今日はお問い合わせをいただきましたので、 「ドローダウンが大きくなったときに、どのタイミングで実運用を停止するか?」 について書いてみます。 よく言われるのは、 「その戦略の過去の最大ドローダウンを超えた時」 というのが一般的ですが、概ね間違っていないと思います。 ただ、あくまで個人的な考えですと、これだと少々早いのではないか?とも考えております。 といいますのも、 「最大...

単月単位の勝率を上げる

トレシズ運用方法
単月単位の勝率を上げる
下部に、 私自身が実際にトレード日記側で使っている順張り買い戦略の、 単月検証の両極端な結果をアップしてみます。 上の好調時のグラフの場合はいいですが、 下の不調時のグラフの時には、 「うーん、この戦略で大丈夫なのだろうか?」 と思ってしまいがちですよね苦笑 この戦略の場合、 単月単位での勝率が90%ほどなのですが、 そんな高勝率戦略でも、 「地合の影響は少なからず受ける」 ...

個人的に行っている珍しい作業

トレシズ運用方法
個人的に行っている珍しい作業
おそらく普通はあまり行わない作業だと思うのですが、 私自身が日々行っている珍しいものとしましては、 「その日時点での、各戦略の信頼度%を記録する」 という作業を行っていたりします。 かなり信頼している戦略の場合には100%、 フォワードテスト開始直後のものは10%、 といった感じですね〜。 この作業は毎日はさすがに行っていないものの、 最低毎月は集計し、 Excelに記録している感じで...