シストレの考え方

損切り設定の有効性

トレシズシストレの考え方
損切り設定の有効性
私の場合ですと、 とにかく「損小利大」を意識してポートフォリオを組む場合が多いです。 たとえばですが、 ・資金150万 ・市場投入額100% ・10銘柄分散 ・建値−10%以下になったら損切り という買い戦略があったとします。 この戦略で保有銘柄が全て損切りに引っかかったとしますと−15万ですので、 常に−15万ぐらいのリスクを背負った戦略とは考えらるかもしれません。 市場急落時にはこれぐらいの損...

得意戦略を極めるのが大事だと思っています。

トレシズシストレの考え方
得意戦略を極めるのが大事だと思っています。
虫食い更新となっていますが苦笑(コラ ふと思うこととしましては、 シストレの世界でも、 使っている手法は人によって本当に違いますよね。 同じように見えても若干違ったりする、 そういう場合がほとんどだと思っています。 「どの手法が正しいのか?」 というのは非常に難しいところですが、 個人的には何がベストかといいますと、 「自分に合っていて、かつ結果が出せる手法」 ではないか、 ...

損切りを入れるべきかどうか?

トレシズシストレの考え方
損切りを入れるべきかどうか?
戦略に、 「−〇%下がったら損切り」 といった設定を入れるかどうかは非常に難しいところだと思っています。 戦略にもよりますが、 たとえば 終値が建値−5%より小さい→翌日寄付で手仕舞い といった、早い損切りを入れますと、 多くの場合、期待値・勝率ともに落ちます汗 これは当然−5%程度ですとノイズの範疇であり、 −5%下がってから上がりだす、ダマシ的な動きをする銘柄もよくあるため、 ...

期待値をどの程度重視するか?

トレシズシストレの考え方
期待値をどの程度重視するか?
ひさびさのブログ更新です(コラ トレード日記側でヴァリアントという引け買い戦略を運用している中でふと思ったことがありますので書かせていただきます。 シストレ戦略の場合ですと、 やはりといいますか「1トレードあたりの期待値」は結構重要だと思います。 この中から、 ・売買手数料 ・スリッページ分 ・自身のマーケットインパクト分 が差し引かれる可能性があると考えますと(売買手数料は確実ですが...

大事なのは、手法の確立

トレシズシストレの考え方
大事なのは、手法の確立
いろいろなシストレブロガーの方の手法を見ますと、 「手法が知りたい」 という風になってくるのはある意味自然な流れと言えるかもしれません。 もちろん、 誰かの手法を真似することも、 シストレ上達のための近道と言えるでしょう。 ただ、ここで大事な点があると思っています。 「そのブログ等には全てが書かれているわけではない」 「また、考え方は人それぞれであり、その手法が自分に合っているか...

1取引単位での大ヤラレをどう考えるか?

トレシズシストレの考え方
1取引単位での大ヤラレをどう考えるか?
長いことシストレをやっていますと、 1取引で想像を超える大ヤラレを食らうことがたまにあります苦笑 たとえばですが、 ・買った銘柄に悪材料が出てストップ安連発 ・空売った銘柄に好材料が出てストップ高連発 という2つが代表的ですね〜。 ここ最近ではアキュセラが代表的な事例ですが、 2008年の特に不動産系銘柄では、 個人的にもかなりひどい目にあいました苦笑 覚えている限りでも、 アーバ...

個人的な、売りに対する考え方

トレシズシストレの考え方
個人的な、売りに対する考え方
個人的には、 「その時その時の相場で、楽な手法で戦う」 というスタイルです。 下落トレンド等では売りがメインになってきますが、 売りというのは、 実は買い以上に勝ちやすいのではないか? と思っていたりしますね〜(ぇ といいますのも、 元々売りを使う人が少ないためです汗 それだけでエッジがある、ということですね〜。 今のような相場で買いのみですと、 やはりといいますか、リス...

個人的な、悪材料銘柄に対する考え方

トレシズシストレの考え方
個人的な、悪材料銘柄に対する考え方
「悪材料銘柄に仕掛けるべきか?それとも仕掛けないべきか?」 というのは、 もはや永遠のテーマとも言えるほど(?)難しいお話です苦笑 悪材料にもいろいろあり、 (A)軽いものでは下方修正や増資、材料出尽くし、材料取り消しなど、 (B)重いものでは不正や監理ポスト入り、上場廃止決定(ただし上場廃止基準に抵触など株券の価値が0になるものではないもの)、 (C)最も重いものでは民事再生などによ...

自分の裁量が入り込む余地をできるだけ小さくしていく

トレシズシストレの考え方
自分の裁量が入り込む余地をできるだけ小さくしていく
個人的に、 ポートフォリオを組む際にまっさきに意識していることとしまして、 「いい地合でシグナル数を増やす」 ということをやっています。 正確には、 シグナル数を増やしているというよりは、 使用戦略数を増やしている、 という感じですね〜。 これはなぜかといいますと、 よくブログに書かせていただいてはおりますが、 …いい地合の方が勝ちやすいからです笑 今年は全体的には悪くない...

売買対象の銘柄が割高か割安かは関係ない?

トレシズシストレの考え方
売買対象の銘柄が割高か割安かは関係ない?
私自身は、 「売買対象の銘柄が割高か割安かは関係ない」 と考えるスタンスですね〜(ぇ といいますのも、 個人的なシストレのスタンスが、 「短期売買」 だからですね苦笑 スキャルピングをイメージしていただくと分かりやすいと思うのですが、 スキャルピングではとにかく、 「数ティック抜ければいい」 というお話にはなってきますので、 「安値圏だろうと、高値圏だろうと、ボラがあれば...