シストレの考え方

並び替え:

あくまでトータル成績で考える

トレシズシストレの考え方
あくまでトータル成績で考える
乖離率-〇%で確実に反発するかどうか? というのは非常に難しいお話で、 たとえば25日乖離率-25%に到達した銘柄を買ったとしましても、 …もちろん確実に反発するわけではありません苦笑 なんといいますか、 (A)教科書通りに反発する銘柄 (B)数日後、よく分からない時期に反発する銘柄 (C)まったく反発せずジリジリ下げる銘柄 など、 ほんとにいろいろな動きがあります。 シストレで勝率を望...

シストレで私自身が一番の根拠としている要素とは?

トレシズシストレの考え方
シストレで私自身が一番の根拠としている要素とは?
私自身はあまり、 「確率の収束」 という表現は使いません。 この理由は非常にシンプルで、 「シストレは完全確率ではないから」 というお話です苦笑 また他の理由もあり、 もっと難しく書くこともできるとは思うのですが、 「ブログはなるべく分かりやすく書きたい」 と思っているところがあります汗 このあたりはおそらくなのですが、 シストレ上級者の方的にはおそらく物足りない部分もあ...

2008年と2013年の取引回数の比較が重要?

トレシズシストレの考え方
2008年と2013年の取引回数の比較が重要?
あくまで個人的には、 「買いでは、2008年と2013年の取引回数の比較が重要」 と考えております。 といいますのも、買いでは ・超下落トレンドの2008年は勝ちにくい ・超上昇トレンドの2013年は勝ちやすい というのはほぼ間違いないと思いますため、 ・2008年の買いシグナルをかなり削る ・2013年の買いシグナルをかなり増やす というだけで、 普通に勝てるのではないか? と思うためですね汗 ...

私の周りの、シストレで勝っている人のスタンス

トレシズシストレの考え方
私の周りの、シストレで勝っている人のスタンス
私自身、 ありがたいことに結構周囲から入ってくる情報量は多いのですが、 「私の周りでシストレで勝っている人は、どういうスタイルが多いか?」 について書かせていただきたいと思います。 (1)逆張り買い派 …これが70%ぐらいです(ぇ 理由ははっきりとは分からないのですが、 逆張りを好む人が圧倒的多数なんですよね苦笑 ・日本株は逆張りと相性がいい ・逆張り買いは、たいていの相場で使える ...

リスクヘッジについての考察

トレシズシストレの考え方
リスクヘッジについての考察
アメリカのデフォルト懸念や、それに伴う円高懸念など、ここ最近の市場はニュースに事欠きませんね〜苦笑 個人的にはここ最近では、野田財務相による 「たばこ&酒増税はオヤジ狩り」 という言葉が非常に印象深く残っております。 取りやすいところから取っていく手法に対して議論になることは非常に多いですが、 たばこは副流煙などの害や低年齢層への害を考えるといたしかたないところかもしれません。 た...

裁量を入れたらシステムトレードではないのか?

トレシズシストレの考え方
裁量を入れたらシステムトレードではないのか?
時々ユーザー様からご質問をいただくことがありますが、 「裁量を入れたらシステムトレードとは言えないのでしょうか?」 という内容があります。 あくまで個人的な考えではありますが結論から書かせていただきますと、 「裁量を入れたとしても、それが自分のルール通りであればそれはシステムトレード」 だと思っております(ぇ アメリカと日本では「システムトレード」という言葉の意味が若干異なるようで...

シストレで勝てない時には?

トレシズシストレの考え方
シストレで勝てない時には?
シストレで勝てない時には、 個人的には 「使用戦略数を減らすべき」 と考えています(ぇ これはもちろん、 序盤のお話ですね。 既に「コア戦略」が見つかっている方の場合ですと、 今後は増やすだけだと思います笑 私自身、 シストレで勝てない原因の主要の二つが、 ・コア戦略がないこと ・戦略をいじりすぎること にあると思っています。 前者のコア戦略は時間がかかるところですが、 ...

日単位の勝率と、月単位の勝率

トレシズシストレの考え方
日単位の勝率と、月単位の勝率
あくまで個人的なスタイルですと、 「日単位の勝率」 はあまり重要ではありません(ぇ もちろん、 …勝てた方がいいのは事実ですが苦笑 ただ、これは結構思い通りに行かないと思ってるんですよね汗 といいますのも、 今日5/19は寄り天相場でしたが、 もちろん持ち越し銘柄はGUとなり理想的な動きです。 ただ一方、 今日の仕掛け自体は微妙だったりします(ぇ たとえば順張り買いの場合ですと、...

平均損失を小さくするという考え方

トレシズシストレの考え方
平均損失を小さくするという考え方
一般的にシストレ戦略を開発する際には、 ・期待値を上げる ・勝率を上げる といったアプローチ方法を採用される場合が多いと思いますが、 もう1つの考え方としまして、 「平均損失を小さくする」 というアプローチ方法もあります。 期待値や勝率を追いますと、 やはりボラがある銘柄が対象になる場合が多いですので、 どうしても平均損失も大きくなりやすいです。 つまり、 「期待値と勝率は、...

個人的な、売りに対する考え方

トレシズシストレの考え方
個人的な、売りに対する考え方
個人的には、 「その時その時の相場で、楽な手法で戦う」 というスタイルです。 下落トレンド等では売りがメインになってきますが、 売りというのは、 実は買い以上に勝ちやすいのではないか? と思っていたりしますね〜(ぇ といいますのも、 元々売りを使う人が少ないためです汗 それだけでエッジがある、ということですね〜。 今のような相場で買いのみですと、 やはりといいますか、リス...