ポートフォリオ

並び替え:

戦略単体よりもポートフォリオ構成が大事?

トレシズポートフォリオ
戦略単体よりもポートフォリオ構成が大事?
シストレでは基本、 「戦略単体よりもポートフォリオ構成が大事」 と考えていたりしますね〜。 といいますのも、 私自身のあるあるなのですが、 「これはいける」 と思った戦略でも、 …必ずしも調子を維持できるとは限らないためです苦笑 なのでやはり、 よっぽど自信のある、結果が出ている戦略をのぞきましては、 「1戦略単体に依存しすぎない構成にする必要がある」 とは思っていたりしま...

相関を考える

トレシズポートフォリオ
相関を考える
相関が異なる戦略を組み合わせてポートフォリオを構築するのが大事、 という点を時々書かせていただいておりますが、 これは要するに、 「良い相場への対策というよりは、悪い相場への対策」 といった意味合いが強いかもしれません苦笑 相場が強い時はいいのですが、 悪い相場への対策をしておかないと、 相場が崩れた際にパニックになってしまう可能性もあります。 そういった意味で、 日頃から相...

買いと売りのバランス

トレシズポートフォリオ
買いと売りのバランス
特に上昇トレンドの場合、 「売りが買いの足を引っ張ってしまう」 という点がもどかしいかもしれません。 個人的にこのあたりをどう考えているかといいますと、 「たとえ売りで負けても、それはリスクヘッジのための経費」 として考えている感じかもしれませんね〜(ぇ といいますのも、 順調に相場が上がってくれれば買いではプラスになりやすいものの、 突然予期せぬ暴落等があった場合、 売りが...

テスト戦略について語ってみます。

トレシズポートフォリオ
テスト戦略について語ってみます。
上手い人ほど、 日経平均先物の空売りを仕掛けている、 という印象があったりしますね〜。 これはおそらくですが、 そういう人は種銭が大きいため、 個別銘柄に仕掛けにくい点も関係しているのではないか? と思っていたりしますが汗 たとえばB・N・F氏の場合ですと、 「手法が一定ではない」 という点があると掲載されています。 2000〜2002年は逆張り、 2003年〜2005年は順張り、 といっ...

「ポートフォリオの切り替え方」の技術を向上する

トレシズポートフォリオ
「ポートフォリオの切り替え方」の技術を向上する
地合のストーリーを考える、 という作業を、 個人的には結構重視していたりしますね〜。 たとえば今の日経平均は、 ボックスながらも若干上昇気味の持ち合いで、 今後の上へのブレイクをにおわせる形です。 一方TOPIXは下向きの持ち合いからのリバウンド気味で、 50日線のちょっと上あたりに抵抗線があるな、 という感じですね。 JASDAQはまだ底が見えていないものの、 ひとまず8/21の安値あたり...

ノイズがある戦略とない戦略

トレシズポートフォリオ
ノイズがある戦略とない戦略
個人的なポートフォリオの組み方ですと、 「ノイズがある戦略と、ノイズがない戦略を組み合わせる」 という手法を好みます。 これはどういうことか?といいますと、 ■ノイズがある戦略 たとえば、TOPIXが25日線上の場合のみシグナルを出すような戦略 →TOPIXが25日線を割り込んだ後、リバウンドするような地合を取れない。 →つまり、TOPIXが25日線近くをウロウロしている時に結構ノイズが生まれる。 ・メ...

メインストラテジーを邪魔しないポートフォリオ

トレシズポートフォリオ
メインストラテジーを邪魔しないポートフォリオ
とあるブログに、 「メインストラテジーは1つにした方がいい」 という内容がありましたが、 これはある意味理に適っているなぁ、と思いましたね〜笑 といいますのも、 「自分が絶対の自信を持てる、コアとなるストラテジー」 というのは、 やはりそうそうは多くないと思うためです。 私の場合でもそうなのですが、 トレード日記側で使っているロジックには、 絶対の自信があるものと、そうでない...

続・買い戦略と売り戦略のバランスの取り方

トレシズポートフォリオ
続・買い戦略と売り戦略のバランスの取り方
戦略も結構いっぱいありますので、 ユーザー様目線では 「どれとどれを組み合わせるのがいいだろう?」 と疑問に思われることもあるかもしれません。 全く関係ありませんが、私もよく次にどのアニメを見るべきか悩みます(コラ いつもブログでは「利益発生時期と損失発生時期が異なる戦略を組み合わせたほうがいい」と書いていますが、 今日はもうちょっと詳細な内容を書いてみたいと思います。 私が戦略を...

1戦略でベストなタイミングを当てるのは難しい?

トレシズポートフォリオ
1戦略でベストなタイミングを当てるのは難しい?
シストレでは特にかもしれませんが、 「1戦略でベストなタイミングを当てる」 というのは結構難しいかもしれません。 これはもちろん、 裁量も同じだとは思いますが苦笑 あくまで個人的なスタイルというだけなのですが、 「株はできるだけ安く買った方が勝ちやすくなる」 という観点では、 ・順張り買いは最初の仕掛けが重要 (上がる想定で買っているため、仕掛けた瞬間が最も安値であるという観...

使用戦略数について

トレシズポートフォリオ
使用戦略数について
使う戦略の数というものは、 慣れに応じて変えていくもの、 というのが個人的な考えかもしれませんね。 私自身が個人的に使っている戦略数は現在45個ほどですが、 これもいきなり45個になったわけではありません。 といいますのも、 いきなりそんなに大量の戦略を使っても、 きっと意味が分からなくなるだろう、 と思われるためですね苦笑 シストレ初心者の方におすすめしたいのは、 「最初は戦...