・極トレード_炎は買いのみの完全デイトレードで相場が上昇トレンドに入っているときの押し目をうまく拾って利益を出す手法です。デイトレードでシグナル当日の引け成りで完全に手仕舞いするシンプルなトレードなので、サラリーマンの兼業投資家でも問題なくトレードできます。ロジックも新規性のあるルールを使っているため、システムトレード初心者の方から上級者の方もアイデアを得るのに役立つ内容となっています。
2000年01月から500万円で運用開始した場合、3,266万円(+2,766万円)になりました。平均年利は22.0%、勝率(月単位)は72.5%です。
※上記はあくまでバックテスト結果であり、今後も同じパフォーマンスになることを保証するものではないことをあらかじめご了承ください。
※「売り戦略」や「時価総額上位500銘柄限定」などの戦略はイザナミ公認条件外のためロゴマークがついておりませんが、当サイトでは、当サイト事務局による厳正な審査を通過した売買ルールのみ販売しておりますのでご安心ください。
通算成績
直近成績
2025年03月24日更新
今月成績の計算方法
運用開始資金:500万円 単利運用の場合
項目 | ストラテジー登録前 | ストラテジー登録後 (2020年02月10日以降) |
トータル |
---|---|---|---|
検証期間 | 2000/01/04 ~ 2020/02/10 |
2020/02/10 ~ 2025/02/28 | 2000/01/04 ~ 2025/02/28 |
検証年月 | 20年1ヶ月 | 1846日 | 25年2ヶ月 |
トレード回数 | 6702 | 2053 | 8755 |
勝率(月毎) | 71.5% | 59.0% | 72.5% |
勝数・勝率(トレード毎) | 3763 / 56.1% |
1104 / 53.8% |
4867 / 55.6% |
トレード平均期間 | 1.01日 | 1.01日 | 1.01日 |
最大ドローダウン% (運用資金全体から算出) |
4.7% | 3.0% | 4.7% |
プロフィットファクター | 1.538 | 1.062 | 1.412 |
シャープレシオ(円) | 0.137 | 0.018 | 0.108 |
シャープレシオ(%) | 0.142 | 0.025 | 0.114 |
ペイオフレシオ | 1.201 | 0.913 | 1.128 |
1トレードあたりの期待値 | 3,962円 ⁄ 0.5% |
536円 ⁄ 0.1% |
3,159円 ⁄ 0.4% |
平均年利 | 26.4% | 4.3% | 22.0% |
スタイル | 買い | ||
トレード期間 | デイトレード | ||
○張り | 逆張り ※定義方法につきましては戦略タイプの定義方法をご確認ください。 >ストラテジータイプ一覧はこちら |
||
俗名 | 売買代金大きめ押し目or底打ちリバウンド狙い ※定義方法につきましては俗名(買い)をご確認ください。 |
||
狙い位置 | 中間圏/安値圏 | ||
仕掛けイメージ | ![]() ![]() ![]() |
||
相場判定 | - | ||
スリッページの有無 | なし | ||
外部指標利用 | - | ||
備考 | 仕掛け:前日検証可 手仕舞い:当日大引け(15:00)近辺に1回数分程度時間が必要(※auカブコム・楽天の場合は前日完結可) |
||
必要資金量と売買ルールの販売価格の比率 | 1.2% | ||
1銘柄平均投入額/分散数 | 789,800円 ⁄ 6.3銘柄分散 | ||
レバレッジ | 1.00倍 |
- ※ストラテジー登録後の成績は、登録直後のストラテジーの場合直近の相場状況の影響を強く受けるため性能とかけ離れた数値になる場合があります。また、手仕舞いが済んでいないポジションがある場合、平均年利はプラスな一方、期待値がマイナスという事例が発生する場合があります。
- ※シャープレシオ(円)はトレード毎損益の円単位での安定度、シャープレシオ(%)はトレード毎損益の%単位での安定度を示す指標で、数値が大きいほど過去のトレード毎損益のばらつきが小さく、安定度が高いことになります。
- ※必要資金量と売買ルールの販売価格の比率は「販売価格÷標準ファイルの必要資金量×100」の値で、%が小さいほど資金量に対してコストが抑えられたストラテジーと考えられます。
極トレード_炎について
※説明文や画像等は、ストラテジー登録日である2020年02月10日に登録されたデータとなります。
時間の経過により、最新の状況とは異なる場合がございますのであらかじめご了承ください。
また、上記理由による返品/返金/交換等には対応しておりませんので、あらかじめご了承の上ご利用くださいますようお願い申し上げます。
========================================================
★50個限定での販売!
--------------------------------------------------------
極トレード_炎は「50個限定」での販売とさせていただきます。
売り切れ次第販売を終了し、再販もいたしません。
========================================================
========================================================
★極トレード_炎の価格につきまして
--------------------------------------------------------
極トレード_炎は定価59,800円となりますが、
フォワードテスト割−20,000円で39,800円から販売を開始させていただきます。
具体的には以下の通りとなります。
販売数5個目まで39,800円【20,000円OFF】※5個完売しました!
販売数10個目まで44,800円【15,000円OFF】←現在44,800円となります。
販売数15個目まで49,800円【10,000円OFF】
販売数20個目まで54,800円【5,000円OFF】
販売数21個目以降は59,800円【定価】
早くご購入いただいた方がお得となる料金体系となっております。
特に序盤は非常に割安な形となるので、ご希望の方はお早めにご利用ください。
========================================================
(1)買いのみの1つのロジックで、多くの売買シグナルが出るため資金効率がよい。
(2)デイトレードですが、1トレードあたりの期待値を高くして利益を高く狙いつつ、ドローダウンを低く抑えています。
(3)上昇相場だけでなく下降相場でも直近の上下激しい難解な相場にも対応し、安定したトレード成績を出しています。
(4)システムトレードを始めた方から、運用資金に余裕があり、手持ちの売買ルールの数を増やして補強をお考えの初級者から中級者まで活用できる戦略です。
という点をメインコンセプトとしています。
■直近の相場にも強いシンプルな買い戦略
相場は常に変化し続けているため、過去の相場でうまくいった戦略でも相場が変わってしまうと通用しなくなってしまうことがあります。
いわゆるカーブフィッティングというもので、過去の相場に最適化しすぎた戦略だと直近のような難しい相場に対応できなくなってしまいます。
本ストラテジーは特異的な条件を使わずにシンプルなロジックのため、過去の相場から直近の相場にも対応することができています。
株価が上昇相場でなければ儲からないと一般的には思われがちですが、決してそんなことはありません。
2008年のリーマンショックのような暴落相場から、チャイナショック、2018年の新興市場の暴落など、買い戦略のみで様々な相場にも安定したトレードを行っています。
■最大DDが低い
実際にシステムトレードを行っている中で、一番気になるのは含み損がどの程度発生するかです。
一時的とはいえ、大きく負け込んでしまうとストラテジーが機能していないか、と考えて不安になりトレードを中断してしまうことがあります。
そのため最大DDは少なくなるようなシステムでなければ実際の運用が困難になります。
本ストラテジーでは最大DDを-10%以下になるように設定しているため、安心して継続が可能だと考えております。
■資金効率が良い
本ストラテジーはロジックが全く異なる戦略を併用しており、重複した銘柄のシグナルが出ることがないため、資金効率を良くして運用することができます。
■外部指標未使用なので簡単にご利用可能
外部指標を使わないため前日のうちに、翌日のシグナルを抽出することができます。
サラリーマンの方など朝お時間の取れない方にもおすすめです。
■複利運用に最適なストラテジー
運用をしていく中で資金が増えていくにつれて、その資金を全て再投資していくのが複利運用です。
単利運用では足し算で資産が増えていくのに対して、複利運用では、資産が掛け算で増えていくため、長期的に大きく資産を増やしていくには複利運用を行うことが必要です。
本ストラテジーでは複利運用にも対応したストラテジーファイルを同梱しています。
■完全デイトレードのため手数料が無料
本ストラテジーはシグナル数が多く、ほぼ毎日シグナルが出てトレードを行います。
トレード数がとても多いため、バックテストの結果の信頼性も高くなりますが、問題なのは手数料が毎回発生するとコストが積み重なって利益を圧迫してしまいます。
しかし、持越しをしない完全デイトレードのため、デイトレードでは手数料がゼロになる証券会社が近年増えています。
手数料ゼロの証券会社は以下のようなところがあります。(2020年2月時点)
・松井証券
・SBI証券
・楽天証券
・auカブコム証券
・日興SMBC証券
・岡三オンライン証券
========================================================
※本商品はスコットが著作権を有する著作物です。
本商品の内容の一般公開並びに交換・譲渡・転売その他著作権法に反する行為を固く禁じます。
上記にご同意いただける方のみご購入可能です。
========================================================
極トレード_炎の説明画像

※本商品はスコットが著作権を有する著作物です。
本商品の内容の一般公開並びに交換・譲渡・転売その他著作権法に反する行為を固く禁じます。
上記にご同意いただける方のみご購入可能です。
イザナミフリー版対応!
当商品はイザナミフリー版でもご利用可能です。 イザナミ無期限ライセンスを購入する前に動きを試したいという場合には、フリー版ですとストラテジー費用/セミナー動画費用以外は無料でお気軽に一定期間お試しいただくことができます。
※フリー版の場合、ご利用いただける最適分散投資ファイルは総資金500万円・市場投入額75%・レバレッジ1倍の条件に限定されますのであらかじめご了承ください。
> イザナミ動作環境
販売ストラテジーはトレジスタ・ストラテジーオンラインおよびイザナミ開発元(有限会社ツクヨミ)にて十分に動作確認を行っておりますが、特定商取引法に基づく表記に記載させていただいております通り、返品/返金/交換等には対応しておりませんので、あらかじめご了承の上ご利用くださいますようお願い申し上げます。(※ストラテジーはあくまで情報データであり、お客様がご使用中のPCの環境やソフトウェア(イザナミ等)の動作上の理由等による返品/返金/交換等にも対応できませんのであらかじめご了承の上ご利用ください。ただし、ストラテジーの商品データファイルの欠落・破損などの場合には、同一商品を交換させていただきます。)イザナミの動作につきましては事前にフリー版(無料)で動作をお試しいただきますようお願いいたします。
また、PCの買い替え・故障時等、ご購入ストラテジーが再度必要になられた場合には、ご連絡いただければ再度ダウンロード可能なように設定させていただいておりますのでご安心ください。
ご購入はこちらから
極トレード_炎(ストラテジー公開型)を購入
44,800円
(通常価格より15,000円OFF)
・投資はお客様の保有資産に損失を与える場合があります。ストラテジーの成績等、当サイトに掲載されている情報はトレジスタ・ストラテジーオンラインで検証したものですが、今後の利益を保証するものではありません。また、当サイトで販売しておりますストラテジーはお客様へのロジック内容および情報の提供のみを目的としたものであり、特定の有価証券の売買あるいは特定の証券取引の勧誘を目的としたものではありません。
・当サイトで販売しておりますストラテジーをご利用した売買でいかなる損失を出された場合でも、弊社トレジスタおよびストラテジーの販売者は一切の責任を負いません。投資運用につきましては、投資家ご自身の判断と自己責任でお願いいたします。
・お客様都合による返品・返金はできません。当サイトで販売しております商品はデジタルコンテンツのため、クーリングオフには対応いたしておりませんのであらかじめご確認の上ご購入くださいますようお願いいたします。
・ストラテジーに対応したソフトウェアの非保有・または特定のソフトウェアの公認/非公認の違い、信用取引口座を持っていない(ストラテジーのレバレッジの有無・買い/売り問わず)、イザナミやストラテジーをうまく使いこなせない等の理由による返金・返品・交換等には対応しかねますので、あらかじめご確認の上ご購入くださいますようお願いいたします。
・株式分割や単元変更、ストラテジーに対応したソフトウェアの仕様変更等により、掲載されている成績と、最新のバックテスト結果が異なってくる場合があります。株式分割・単元変更、ストラテジーに対応したソフトウェアの仕様変更等に起因するバックテスト結果の差異の理由による保証・返品・返金・交換等は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。