システムトレードブログ

収益が伸びて保有銘柄数が増えた際の大きめのDDを緩和する方法はあるのか?

トレシズドローダウン対策

先日ユーザー様からいただきましたご質問の続きで、

「大きめのDDが発生するのは、収益が伸びて保有銘柄数が増えたタイミングだが、これを緩和する方法があるのかどうか?」

について考察してみたいと思います。

まず、個人的な検証上ですと、

順張り買いで大きめのDDになりやすいのは、

・トレンド判定フィルターにおける、上昇トレンド→BOXへの転換期
・またはBOXの期間

となっているようです。

そのためですが、まずは以下のような方法が考えられます。

■パターン1

(1)順張り買い戦略では、標準の最適分散投資ファイルと、総資金や1銘柄投入額を減らしたリスク抑え目の最適分散投資ファイルの2種類を用意する
 ↓
(2)トレンド判定フィルターが上昇トレンドを示している時は標準の最適分散投資ファイルを使う
 ↓
(3)トレンド判定フィルターがボックスを示している時はリスク小さ目の最適分散投資ファイルを使う
 ↓
(4)トレンド判定フィルターが下落トレンドを示している時は、停止する戦略を導入するのも手と考えられる

別な方法としましては、月ごとに「満足ライン」といったものを設定するような手法でしょうか。

これは要するに、その月の収益が〇〇円になったらロットを軽くする、といったイメージでして、

月単位でリスクをコントロールするような手法ですね〜。

■パターン2

(1)まずは、その月の満足ラインを決めておく
 ↓
(2)そして、標準の最適分散投資ファイルと、総資金や1銘柄投入額を減らしたリスク抑え目の最適分散投資ファイルの2種類を用意する
 ↓
(3)通常は標準の最適分散投資ファイルを使い、収支がその月の満足ラインに到達したらリスク小さ目の最適分散投資ファイルを使う
 ↓
(4)翌月は、トレンド判定が上昇トレンドだったら標準の最適分散投資ファイルを使う。ボックス以下だったら引き続きリスク小さ目の最適分散投資ファイルを使う
 ↓
(5)ボックス以下だった場合でも、上昇トレンドに転換したら標準の最適分散投資ファイルに戻す

などのような感じでしょうか。

もちろん上記はイザナミで検証しようがありませんので、

自力での検証が必要になってきますが苦笑

パターン1の方は、コキュートス(L)同梱のトレンド判定フィルターを各ストラテジーに埋め込めばできないこともないですが、

検証時間が結構かかりますので大変ではあります汗

どれが正しいとも言えませんので非常に難しいところではありますが、

結構面白い考え方ではないか、とも思っております笑

トレシズの「ドローダウン対策」の記事

前々記事:ドローダウンについて語るシリーズ(3)
前の記事:相場情報を使った、高値圏からの急落時のDDを抑える方法
今の記事:収益が伸びて保有銘柄数が増えた際の大きめのDDを緩和する方法はあるのか?
次の記事:低資金ファイルでDDが荒い場合の対処法
次々記事:個人的な、相場の押しに対する対策

コメント
コメントはありません。

コメント投稿・削除フォームを非表示にする

コメントを投稿
ステータス
一般
※会員/購入者の方の場合、パスワードは会員/購入者ログインした場合省略可能です。
※ブログの投稿者の場合、パスワードは販売者ログインした場合省略可能です。
ハンドルネーム

※本名は書かないでください。未入力の場合には「匿名」になります。
※販売者本人として投稿する場合には販売者ログインしてください。
コメント 必須

※タグ・半角記号は使用できません。
メールアドレス

※ご入力いただいたメールアドレスはブログ投稿者のみ閲覧可能です。メールアドレスは一般公開されません。
削除用パスワード 必須

※半角英数8~16文字・忘れやすいためメモ推奨です。パスワードは一般公開されません。
削除用パスワード(確認用) 必須

※確認のため同じパスワードを入力してください。
ブログ投稿者のみに送信
ブログ投稿者のみに送信
※チェックを入れた場合、ブログ投稿者のみコメントを閲覧可能です。
チェックを入れた場合、コメントは一般公開されません。
その他留意事項
※コメントはブログ投稿者または管理者の承認後の掲載となりますのであらかじめご了承ください。
※公序良俗に反するコメント、その他不適切と判断されたコメントは予告なく削除いたしますのであらかじめご了承ください。また、不適切なコメントを繰り返す方の投稿を制限させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
コメントを削除
削除対象のコメントID 必須

※削除対象のコメントID(各コメント左上の数字)を入力してください。
パスワード 必須

※半角英数8~16文字
おすすめ記事

守りの設定

あくまで個人的な基準ですと、銘柄分散数はトータルで、大体20銘柄分散がベース、と…

DDを認めた上で、リバウンドも確実に取る

何やらNYダウの動きが、史上稀に見るレベルですがそれはさておき…汗今回の暴落は、あ…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る