システムトレードブログ

戦略を開発する際にどこを見るか?

トレシズ開発方法

「戦略を開発する際にどこを見るか?」

という観点ですと、

結論的には、

「人によって正解が違う」

とは言えるのかもしれません苦笑

といいますのも、

私自身結構ユーザー様とやりとりをさせていただいているのですが、

やはり結構ニーズが異なる点があるためですね。

たとえばですが、

・DDを抑えたい

という場合もあれば、

・通算利益率を上げたい
・総取引回数を増やしたい

という場合もあったりします。

そのため、

目的によってカスタマイズ方法が変わってくる、

とは言えるのかもしれません。

たとえばカスタマイズ要素が、

以下のようなものだったと仮定します。

(A)通算利益率
(B)総取引回数
(C)勝率
(D)期待値
(E)安定度やDDの小ささ
(F)プロフィットファクター
(G)ポートフォリオバランスの向上

このうち、

あくまで私自身が優先する要素として順位をつけてみますと、

以下のような感じになるかもしれません。

(1)プロフィットファクター
(2)ポートフォリオバランスの向上
(3)通算利益率・総取引回数・期待値
(4)安定度やDDの小ささ
(5)勝率

…なぜか、

個人的には勝率はあまり重視していなかったりしますが苦笑

なんといいますか、

DDや勝率に関してですと、

資金管理方法で調整が効く場合が多いから、

というのが大きな理由かもしれませんね〜。

期待値は、

単なる期待値の大きさを見るのではなく、

・総取引回数と期待値、保有日数のバランス
・ポートフォリオバランス的な観点

といった点から見る場合が多いかもしれません。

これはなんといいますか、

期待値の大きさだけを追いますと、

大体が同じような戦略になってしまう場合が多いんですよね汗

こういった手法も1つではあるのですが、

あくまで私の場合ですと、

「期待値が大きい戦略でシグナルが発生しない時期の、シグナルを補う戦略」

というのを結構重視していますので、

ポートフォリオバランス的に、

その戦略を入れると向上するかどうか?

という点を結構見るかもしれません。

トレシズの「開発方法」の記事

前々記事:保有日数が長い逆張り買いで戦う
前の記事:資金が小さいほど、仕掛け条件を厳しくするべき?
今の記事:戦略を開発する際にどこを見るか?
次の記事:保有日数というテーマ
次々記事:長期投資戦略の1つの組み方

コメント
コメントはありません。

コメント投稿・削除フォームを非表示にする

コメントを投稿
ステータス
一般
※会員/購入者の方の場合、パスワードは会員/購入者ログインした場合省略可能です。
※ブログの投稿者の場合、パスワードは販売者ログインした場合省略可能です。
ハンドルネーム

※本名は書かないでください。未入力の場合には「匿名」になります。
※販売者本人として投稿する場合には販売者ログインしてください。
コメント 必須

※タグ・半角記号は使用できません。
メールアドレス

※ご入力いただいたメールアドレスはブログ投稿者のみ閲覧可能です。メールアドレスは一般公開されません。
削除用パスワード 必須

※半角英数8~16文字・忘れやすいためメモ推奨です。パスワードは一般公開されません。
削除用パスワード(確認用) 必須

※確認のため同じパスワードを入力してください。
ブログ投稿者のみに送信
ブログ投稿者のみに送信
※チェックを入れた場合、ブログ投稿者のみコメントを閲覧可能です。
チェックを入れた場合、コメントは一般公開されません。
その他留意事項
※コメントはブログ投稿者または管理者の承認後の掲載となりますのであらかじめご了承ください。
※公序良俗に反するコメント、その他不適切と判断されたコメントは予告なく削除いたしますのであらかじめご了承ください。また、不適切なコメントを繰り返す方の投稿を制限させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
コメントを削除
削除対象のコメントID 必須

※削除対象のコメントID(各コメント左上の数字)を入力してください。
パスワード 必須

※半角英数8~16文字
おすすめ記事

戦略の検証回数

個人的にはかなりバックテストマニアで、何かしらアイデアを思いつきましたら、即テ…

3月現在、開発中の戦略(12)

新戦略群ですが、今回は合計5戦略となります。3月現在、開発中の戦略(12)こちらが5…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る