個人的な家計簿の付け方

私自身、
Excelで日々家計簿的なものを管理するのが好きだったりしますが、
今日は、
「あくまで個人的な、家計簿の付け方」
について書かせていただきます。
※内容そのものは、分かりやすいようにかなり簡略化してあります。
あくまで個人的な、Excelにおける家計簿の付け方
まず前提としまして、
・貯金は1,000万
・株の投入資金は500万
としてみます。
あとは、
減ったように見える400万分を、
いかに稼いでいくか?
といった点がモチベーションにつながるかもしれません笑
株にしろ仕事にしろ、
400万稼いでしまえば、
株の投資分は回収できたような意味合いになるためです。
トレシズの「資金管理方法」の記事
前々記事:多くの投資手法で、現金余力を重視するタイプかもしれません。
前の記事:個人的な、株システムトレードにおける原資抜き手法
今の記事:個人的な家計簿の付け方
次の記事:目標設定と資金配分が重要と考えるスタイルです。
次々記事:投資した時点で半分失ったと考えるスタイル(?)
コメント(0)