システムトレードブログ

逆指値の損切りについて

トレシズカスタマイズ方法

逆指値の損切りについては引き続き研究していたりしますが、

あくまで個人的なスタイルですと、

「ボラがある銘柄での逆指値の損切りは避けるべき」
「仕掛け初日の逆指値の損切りは、順張り買い以外では避けた方が無難ではないか?」

という結論になりつつあります苦笑

まずボラがある銘柄の方ですが、

たとえば暴落している銘柄があったとしまして、

逆張り買いでインしたとします。

この際に逆指値の損切りを入れますと、

…逆指値のロスカットラインに触った後上げる、

という事象が頻発します苦笑

これはやはり、

「ボラがある=上下動が激しい」

と言えるとは思いますので、

下限に到達した際にロスカットラインに触るような事象が増えるため、

と考えています。

あとは、

逆張り買いの場合特に、

「安いから買う」

というのが根拠になると思うんですよね。

安いから買ったのに、

ちょっと下げたぐらいでロスカットしてしまうというのは、

…ある意味矛盾しています汗

後者の方はどちらかというと理屈的なお話ではあるのですが、

上記のような理由があり、

逆張り買いは特に逆指値の損切りと相性が悪いのではないか?

と思うわけですね〜苦笑



順張り買いの場合、

「これから上がるだろう」

という見込みを元に買うため、

意図とは逆に下がったら損切りするのは理にかなっていますが、

最近の相場では、

最終的には爆上げの銘柄であっても、

一瞬前日終値、

もしくは当日寄り以降の安値を下回ったりするのはザラにありますので、

「もし損切りを入れるなら、相当遠くに置いた方がいい」

と思っていたりします。



あくまで個人的に考える、

「逆指値の損切りと相性がいい戦略」

とは、ズバリ

「ボラが大きくない銘柄を相手にする戦略」

だと思っていたりします。

特に、

大型株を相手にする戦略や、

直近注目度が低く、ボラがあまりない推移をしている銘柄を相手にする戦略などですね〜。

このあたりの銘柄はボラが小さい場合が多いので、

そう簡単には逆指値の損切りラインには到達せず、

逆に逆指値の損切りラインに到達した場合には逆方面のトレンド発生の可能性もあったりします。

こういった観点で損切りを設定することに意味が出てきますので、

穏やかな銘柄を相手にする場合には逆指値の損切りもあり、

という位置付けでしょうか苦笑

最近はもはや、

逆指値の損切りよりも引けの損切りの方が有用だと考えるようになっていたりしますね〜。

トレシズの「カスタマイズ方法」の記事

前々記事:戦略をどこまで細分化すればいいか?
前の記事:ドテンハイパー【竜】のカスタマイズ方法(1)
今の記事:逆指値の損切りについて
次の記事:シグナル数を増やすには?
次々記事:シストレのメンテナンス作業

コメント
コメントはありません。

コメント投稿・削除フォームを非表示にする

コメントを投稿
ステータス
一般
※会員/購入者の方の場合、パスワードは会員/購入者ログインした場合省略可能です。
※ブログの投稿者の場合、パスワードは販売者ログインした場合省略可能です。
ハンドルネーム

※本名は書かないでください。未入力の場合には「匿名」になります。
※販売者本人として投稿する場合には販売者ログインしてください。
コメント 必須

※タグ・半角記号は使用できません。
メールアドレス

※ご入力いただいたメールアドレスはブログ投稿者のみ閲覧可能です。メールアドレスは一般公開されません。
削除用パスワード 必須

※半角英数8~16文字・忘れやすいためメモ推奨です。パスワードは一般公開されません。
削除用パスワード(確認用) 必須

※確認のため同じパスワードを入力してください。
ブログ投稿者のみに送信
ブログ投稿者のみに送信
※チェックを入れた場合、ブログ投稿者のみコメントを閲覧可能です。
チェックを入れた場合、コメントは一般公開されません。
その他留意事項
※コメントはブログ投稿者または管理者の承認後の掲載となりますのであらかじめご了承ください。
※公序良俗に反するコメント、その他不適切と判断されたコメントは予告なく削除いたしますのであらかじめご了承ください。また、不適切なコメントを繰り返す方の投稿を制限させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
コメントを削除
削除対象のコメントID 必須

※削除対象のコメントID(各コメント左上の数字)を入力してください。
パスワード 必須

※半角英数8~16文字
おすすめ記事

シグナル数の絞り方

あくまで個人的なスタイルですと、たとえばバックテスト側の仕掛け条件を追加する際…

利回りを上げるために最速のカスタマイズ方法とは?

空売れない銘柄ほどよく下げるという印象もありますが、今日は神風ショートでシグナ…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る