システムトレードブログ

3週間を考える

お疲れ様です。
新年明けから3週間経ちましたが、如何でしたでしょうか?
日経平均を見ると相も変わらずという感じですが
各銘柄の賑わいがすごいなぁと感じ取っているのではないでしょうか。

さて、ここ3週間のキャンドルストライクの標準ファイルと
カスタマイズver2のファイルを比較したいと思います。
キャンドルストライクでは現在ver2までのカスタマイズ例を同梱させて頂いております。
上段がカスタマイズなし
下段がカスタマイズ後(ver2)
となっております。
どちらとも取引回数はほぼ変わりませんが、この短期間にここまで結果に違いが出てくるとは思いませんでしたね。
単純にこの結果に倍々していけば明確な差の違いがでるのでしょうか。
気になるところであります。
まだ統計を取るには取引回数自体が少ないので明確な判断はできませんが
2000年からの過去取引から判断するに順調にカスタマイズver2版の成績の方が勝っていて内心安心していたりします。

まだまだこれから寒い日々が続きますので風邪に気をつけ日々精進していきましょう。
私もやりますよ!

3週間を考える(1)

3週間を考える(2)

統計 学(まなぶ)の「株システムトレードについて」の記事

前々記事:大発会まで残り・・・3日
前の記事:カスタマイズファイル同梱されました
今の記事:3週間を考える
次の記事:キャンドルストライク好調

おすすめ記事

「スノウ戦略運用結果報告」開始!

こんばんわ(^o^)SYSTEMSNOWです!本日イザナミ専用売り戦略「ドロップインパクト」を…

久しぶりの投稿となりました。

お世話になっております。現在、イザナミ用デイトレ戦略(買い寄り引け型・名称未定…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る