システムトレードブログ

今年の相場は非常に参考になると思っています。

トレシズシストレ・相場関連

いや〜、ワールドカップ開幕ですね〜笑

ついつい朝からブラジル戦を見てしまいましたが、ブラジル強しという印象ですね汗

日本戦は早朝〜午前中のようですので、

これはじっくりと見たいと思っております笑

■「シストレは初心者にもできますか?」
http://ameblo.jp/amb-minoru/entry-11875319699.html

みのっち様に記事をご紹介いただき恐縮です。

・シグナルに従うのが思っていたよりもきつい
・ドローダウンがきつくて投げてしまう
・買いのみで下落トレンドは勝ちにくい
・戦略が信じられず疑心暗鬼になる

この4つは初心者でなくても少なからずある事象ではありますが、

あえてもう1個追加したい点といえば、

・収支を他人と見比べる必要はない、自分は自分なのでマイペースでの継続が大事

という点でしょうか。

「買いのみで下落トレンドは勝ちにくい」

これはシストレの本質だと思っていたりしますね〜。

この部分はポートフォリオ構成や、資金管理などのテクニックでなんとかできるとは思っていたりします。

やはりといいますか最大の難敵は「ドローダウン」なのは間違いなさそうです苦笑

どんなに頑張っても、

ドローダウンをある程度許容しないとシストレでは勝つことが難しいのではないか、

というのが本質ではないかと推測しております。

フォワードが悪くないヒノカグ【ブースター】でも、

2014年1月〜4月は横ばいです。

とはいえ、

ジャスダックインデックスは2014年1月〜4月にだいぶ下落していますし、

また直近6月でもまだ2014年1月あたりの高値を更新していません。

こういった観点から考えますと、

指標のパフォーマンスを超えているヒノカグ【ブースター】は結構優秀なのではないか、と考えております。

順張り買いと逆張り買いで資産曲線の特性が変わってくるのは必然ですが、

その上で、

2014年1月〜4月はやはりといいますか、

普通は買い戦略のドローダウン時期です。

普通は3〜4月あたりはきついはずです苦笑

ただこの時期を乗り越えられさえすれば、

5月中盤からの新興祭りに乗ることができたという結果になるわけですし、

逆にやめてしまっていては乗ることができません。

このように、

「シストレ戦略の成績は、どうしてもジャスダックインデックスやTOPIXなどの動きに引っ張られやすい」
「そのため、特に下落相場でのポートフォリオ全体の収支は、自分の許容範囲内に調節する必要がある」

とは言えるのかもしれない、とは考えていたりしますね〜。

2014年前半は、特に順張り買い、高値圏狙いのブレイクアウト系買い戦略にとって厳しかった印象があります。

こういった観点から考えましても、

・ポートフォリオ内の順張り買いのバランス
・また、資金投入バランス

は2014年1月〜4月の時期を参考に調節するのがいいのかもしれない、

とは思っていますね〜。

↓(上)直近のジャスダックインデックス (下)ヒノカグ【ブ−スター】の成績

今年の相場は非常に参考になると思っています。(1)

今年の相場は非常に参考になると思っています。(2)

トレシズの「シストレ・相場関連」の記事

前々記事:今日のNYダウは?
前の記事:今年の相場ではどういう買い戦略が機能しているのか?
今の記事:今年の相場は非常に参考になると思っています。
次の記事:今の相場はどの程度強いのか?
次々記事:NYダウの高値が節目を超えてきたら、日経平均はどう動いたか?

おすすめ記事

グロースフルスロットル宣言!?

個人的なポートフォリオでは、プライムとスタンダードは既にフルスロットルですが、…

現時点での2019年の感想

2018年が難しかったせいか、2019年は個人投資家熱が下がっているような気がする、と…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る