システムトレードブログ

UWSCでイザナミを自動的に操作する(3)

トレシズ自動売買の開発方法

以下のソースでイザナミのバックテスト完了までいけます。

バックテスト完了までにかかる時間はPCのスペックにより変化しますので調整が必要ですが、

以下のソースではバックテストにかかる時間を300秒としています。

正直あとは同じソースの繰り返しで最適分散投資に対応できますため、

あとは簡単です笑(このシリーズは次回完結しそうですが苦笑)

重要なのは、ご利用中の全ストラテジーを同じフォルダに入れておきますとより一層便利だとは思います。

「ヒノカグ【上方ブレイク】」の文字は、ご利用中のストラテジー名に変えてください。

■UWSC側(デスクトップにtest.uwsという名前で保存)
----------------------------------------------------
// イザナミのパスを入力
Public IZANAMI_PATH = "C:\Program Files (x86)\izaneo\izaneo.exe"

ifB FOPEN(IZANAMI_PATH, F_EXISTS) = FALSE
MSGBOX("イザナミのパスが間違っています。")
EXITEXIT
endIf

WID = GETID(EXEC(IZANAMI_PATH))
SLEEP(3)

ACW(WID,0,0,1024,768)
SLEEP(0.1)

BTN(left,click,920,110)
//FUKIDASI("開始ボタンはここ", 920, 110, 5)
SLEEP(5)

// 株価更新ウィンドウが存在する場合のみ
PID = GETID(GET_ACTIVE_WIN)
ifB PID <> WID
ACW(PID,0,0)
BTN(left,click,190,260)
//FUKIDASI("更新するボタンはここ", 190, 260, 3)
SLEEP(10)
endIf

BTN(left,click,250,70)
//FUKIDASI("検証するボタンはここ", 250, 70, 3)
SLEEP(1)

BTN(left,click,150,110)
//FUKIDASI("設定の読み込み(ファイル)ボタンはここ", 150, 110, 3)
SLEEP(1)

// 設定の読み込み(ファイル)ウィンドウの位置と大きさを調整
PID = GETID(GET_ACTIVE_WIN)
ACW(PID,0,0,300,300)

SENDSTR(PID, "ヒノカグ【上方ブレイク】")
KBD(VK_RETURN,CLICK,100)
SLEEP(1)

BTN(left,click,980,110)
//FUKIDASI("実行ボタンはここ", 980, 110, 3)
SLEEP(300)

EXITEXIT

While True
x = G_MOUSE_X y = G_MOUSE_Y // マウス位置
id = GETID(GET_ACTIVE_WIN) // アクティブウィンドウ
ofx = x - STATUS(id, ST_X) // 相対位置
ofy = y - STATUS(id, ST_Y)
moji = "x="+ofx + ", y="+ofy
Fukidasi(moji, x, y, 3)
Sleep(0.5)
Wend
----------------------------------------------------

トレシズの「自動売買の開発方法」の記事

前々記事:UWSCでイザナミを自動的に操作する(2)
前の記事:株の自動売買ツールを作る(12)
今の記事:UWSCでイザナミを自動的に操作する(3)
次の記事:UWSCでイザナミを自動的に操作する(4)
次々記事:株の自動売買ツールを作る(13)

おすすめ記事

UWSCでイザナミを自動的に操作する(6)

今日はイザナミを使って複数の戦略の仕掛けシグナルと手仕舞いシグナルを自動的に抽…

株の自動売買ツールを作る(16)

ややマニアックなテーマとなってしまいますが、株の自動売買ツールを作るシリーズの…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る