システムトレードブログ

複数売買ルールの作り方(8)

トレシズ複数売買ルール

今日は必死にコキュートス(L)を作り変えていました苦笑

この戦略は間違いなく逆張り買いなのですが、ただ逆張り買いを無理やり順張り買い風にするという荒技(?)に挑戦しています(ぇ

あとは、「安値が建値−15%を付けたら強制的に負けとして検証する」という手法を使っておりまして、

もちろん安値が建値−15%を付けたからといって、

(A)約定してから暴落し、建値−15%を付けた場合(こちらは15%負け)
(B)建値−15%を付けた後、反転して約定した場合(こちらは必ずしも負けではない)

といった差があるわけですが、

Bも15%負けとして検証してプラスになるルールであればより一層堅牢なのではないか?と考えております笑

今日は昨日の続きで、仕掛け条件や手仕舞い条件を簡単に移植する方法です。

■複数売買ルールの作り方(8)仕掛けや手仕舞い条件をコピペで簡単に移植する

仕掛け条件が多い戦略ですと、

複数売買ルールに移植する際におそらく気が滅入ってしまいます苦笑

ただ、これはテクニックを使えば実は一瞬で設定できます(ぇ

(1)まずは売り戦略B単体を開きます。
 ↓
(2)上部「仕掛け」をクリックした後、仕掛け条件全体をドラッグで選択します。こちらは下の画像をご覧いただいた方が分かりやすいと思います。
大事なのは、売り戦略Bの仕掛け条件に設定されている項目全てを四角形で包むように選択することですね〜。
 ↓
(3)あとは、どれでもいいのですが選択されている「条件」パレットの上にカーソルをあわせ、右クリック→コピーです。これでコピー完了です。
 ↓
(4)次に、複数売買ルールを開き、売り戦略Bの「仕掛け」の画面に行きます。
 ↓
(5)これも下の画像をご覧いただいた方が分かりやすいですが、「開始」の右の矢印が入るボックスあたりにカーソルをあわせ、右クリック→貼り付けで、簡単に売り戦略Bの設定を移植できます。仕掛けだけでなく、手仕舞いも同様の手法でコピペ可能です。
貼り付けた際には複数売買ルールを保存しておくといいと思います。

この手法を使いますと、設定ミスを多少でも減らせるため便利ではないかと思いますね〜笑

複数売買ルールの作り方(8)(1)

複数売買ルールの作り方(8)(2)

トレシズの「複数売買ルール」の記事

前々記事:複数売買ルールの作り方(6)
前の記事:複数売買ルールの作り方(7)
今の記事:複数売買ルールの作り方(8)
次の記事:複数売買ルールの作り方(9)
次々記事:複数売買ルールの作り方(10)

コメント
コメントはありません。

コメント投稿・削除フォームを非表示にする

コメントを投稿
ステータス
一般
※会員/購入者の方の場合、パスワードは会員/購入者ログインした場合省略可能です。
※ブログの投稿者の場合、パスワードは販売者ログインした場合省略可能です。
ハンドルネーム

※本名は書かないでください。未入力の場合には「匿名」になります。
※販売者本人として投稿する場合には販売者ログインしてください。
コメント 必須

※タグ・半角記号は使用できません。
メールアドレス

※ご入力いただいたメールアドレスはブログ投稿者のみ閲覧可能です。メールアドレスは一般公開されません。
削除用パスワード 必須

※半角英数8~16文字・忘れやすいためメモ推奨です。パスワードは一般公開されません。
削除用パスワード(確認用) 必須

※確認のため同じパスワードを入力してください。
ブログ投稿者のみに送信
ブログ投稿者のみに送信
※チェックを入れた場合、ブログ投稿者のみコメントを閲覧可能です。
チェックを入れた場合、コメントは一般公開されません。
その他留意事項
※コメントはブログ投稿者または管理者の承認後の掲載となりますのであらかじめご了承ください。
※公序良俗に反するコメント、その他不適切と判断されたコメントは予告なく削除いたしますのであらかじめご了承ください。また、不適切なコメントを繰り返す方の投稿を制限させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
コメントを削除
削除対象のコメントID 必須

※削除対象のコメントID(各コメント左上の数字)を入力してください。
パスワード 必須

※半角英数8~16文字
おすすめ記事

複数売買ルールの作り方(9)

■複数売買ルールの作り方(9)正常に移植できたかどうかチェックするようやくですが…

個人的な最新の多元複利運用について語ってみます。(2)

私自身トレード日記側でも多元複利運用を採用しているわけですが、2017年の現時点で…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る