システムトレードブログ

寄りから安値の場合への対策

トレシズ運用方法

これはなんといいますか、

朝書かせていただいた内容と逆のお話ですね笑

寄りから高値の場合への対策
https://www.torezista.com/blog/blog_2467/

「寄りから悶絶売りで、下手したらストップ安気配…仕掛けていいものだろうか?」

と悩む場合は少なくないと思います。

私自身の経験上でも特に3.11は異常で、

3月14日には、

恐ろしいほどの銘柄数が特売り気配でした汗

こういった日は、

「仕掛けない方がいい場合もある」

ほどで、

このあたりは念入りな検証が必要だとは思いますが、

当日のザラ場中にお時間を取れない方の場合で、

「ストップ安気配の銘柄に仕掛けたくない」

という場合には、

やはり、

「逆指値の仕掛けを使う」

というのが有効ですね。

逆指値の買いは、

通常前日終値よりも上を指しますが、

上記ストップ安気配の銘柄を避けるための仕掛け方法は、

「ストップ安+1Tick以上になったら成行で買いの逆指値」

ということになります。

この仕掛け方法は証券会社を選ぶ感じでして(前日終値が執行条件に該当してしまっているため)、

いくつか発注できないところがありますが、

個人的な経験上ですと、

ライブスターやSBIでは問題なく発注できたと思います。

あとはやはり、

「14:55あたりになってもストップ安気配のまま約定しそうになかったら注文を取り消す」

といった対策もありますが、

この手法は、

「場中に一回でも値が付いてしまうと約定してしまう」

というのが難点ですね汗

高値=安値=ストップ安

の場合でも、

意外と一回は値がついてしまう場合もありますため、

スリッページ分を使ってでも逆指値の方が安全、

とは思いますね〜。

なお、

たとえば前日終値―5%を指す終日指値買い戦略の場合には、

「ストップ安+1Tick以上になったら前日終値―5%で買いの逆指値」

という感じにもできます。

トレシズの「運用方法」の記事

前々記事:どういう戦略にロットを張れるか?
前の記事:寄りから高値の場合への対策
今の記事:寄りから安値の場合への対策
次の記事:売り戦略のシグナルで空売れない場合には?
次々記事:損失の上限をある一定レベルに抑えるという考え方

コメント
コメントはありません。

コメント投稿・削除フォームを非表示にする

コメントを投稿
ステータス
一般
※会員/購入者の方の場合、パスワードは会員/購入者ログインした場合省略可能です。
※ブログの投稿者の場合、パスワードは販売者ログインした場合省略可能です。
ハンドルネーム

※本名は書かないでください。未入力の場合には「匿名」になります。
※販売者本人として投稿する場合には販売者ログインしてください。
コメント 必須

※タグ・半角記号は使用できません。
メールアドレス

※ご入力いただいたメールアドレスはブログ投稿者のみ閲覧可能です。メールアドレスは一般公開されません。
削除用パスワード 必須

※半角英数8~16文字・忘れやすいためメモ推奨です。パスワードは一般公開されません。
削除用パスワード(確認用) 必須

※確認のため同じパスワードを入力してください。
ブログ投稿者のみに送信
ブログ投稿者のみに送信
※チェックを入れた場合、ブログ投稿者のみコメントを閲覧可能です。
チェックを入れた場合、コメントは一般公開されません。
その他留意事項
※コメントはブログ投稿者または管理者の承認後の掲載となりますのであらかじめご了承ください。
※公序良俗に反するコメント、その他不適切と判断されたコメントは予告なく削除いたしますのであらかじめご了承ください。また、不適切なコメントを繰り返す方の投稿を制限させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
コメントを削除
削除対象のコメントID 必須

※削除対象のコメントID(各コメント左上の数字)を入力してください。
パスワード 必須

※半角英数8~16文字
おすすめ記事

個人的な引けの作業

私自身、寄りもそれなりに忙しいですが、引けも結構忙しいです苦笑具体的に行ってい…

特定戦略のDD中にシグナルを出す戦略

以前ブログにて、「特定戦略のDD中にシグナルを出す戦略」という話題を書かせていた…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る