システムトレードブログ

ツチノコ戦略は必要かどうか?

トレシズ投資手法

ツチノコ戦略とは要するに、

「めったにシグナルが出ない戦略」

のことですね苦笑

そのかわり、

シグナルが出た時にはかなりの高期待値の場合が多いです。

こういった戦略単体で運用しますと、

…かなりきついのは間違いないかもしれません苦笑

といいますのも、

…とにかくシグナルが出ないからですね(ぇ

毎日まったくシグナルが出ないので、

継続がきつくなってしまう、

という理屈です。

個人的にはこういった戦略をどう考えているか?

といいますと、

「サブ戦略としてはあり」

という位置づけかもしれませんね〜。

決してメインではない、

ということです苦笑

といいますのも、

資金効率面から考えますと、

日々まったくシグナルが出ない戦略というのは、

…まったく効率的ではありません汗

もちろん、

その高勝率や高期待値は魅力ではあるので、

なかなか悩ましいところではあるのですが苦笑

私自身はこういったツチノコ戦略をどう使うかといいますと、

「日頃空けておいた余力に割り振る」

といった使い方をする場合が多いです。

日頃は60〜70%の力で戦い、

ツチノコ戦略でシグナルが出る時には、

100%以上になる、

という感じですね。

3.11のような相場では、

まず間違いなくポジション量的にレバレッジがかかると思います(ぇ

リスク面を考えるとこのあたりは好みが分かれるところだとは思うのですが、

あくまで個人的な考えですと、

「シストレでは、これぐらいはリスクを取らないと資金効率が落ちるのではないか?」

といった考え方が根本にあったりしますね〜。

過去の高期待値箇所なのであれば、

ポジション量が増えるのは致し方なし、

というスタイルなのかもしれません。

これはあくまで「資金効率」を重視する人向けの考え方なのではないか、

と思っていたりはするのですが、

「資金効率よりも安全性」

という考え方であれば、

より一層ツチノコ系戦略の重要度は増す、

と思っています。

トレシズの「投資手法」の記事

前々記事:銘柄分散数を増やしすぎると、遅くなる?
前の記事:NYダウの優位性
今の記事:ツチノコ戦略は必要かどうか?
次の記事:デイトレは資金効率を向上するのに便利?
次々記事:普段は銘柄選別が必要?

コメント
コメントはありません。

コメント投稿・削除フォームを非表示にする

コメントを投稿
ステータス
一般
※会員/購入者の方の場合、パスワードは会員/購入者ログインした場合省略可能です。
※ブログの投稿者の場合、パスワードは販売者ログインした場合省略可能です。
ハンドルネーム

※本名は書かないでください。未入力の場合には「匿名」になります。
※販売者本人として投稿する場合には販売者ログインしてください。
コメント 必須

※タグ・半角記号は使用できません。
メールアドレス

※ご入力いただいたメールアドレスはブログ投稿者のみ閲覧可能です。メールアドレスは一般公開されません。
削除用パスワード 必須

※半角英数8~16文字・忘れやすいためメモ推奨です。パスワードは一般公開されません。
削除用パスワード(確認用) 必須

※確認のため同じパスワードを入力してください。
ブログ投稿者のみに送信
ブログ投稿者のみに送信
※チェックを入れた場合、ブログ投稿者のみコメントを閲覧可能です。
チェックを入れた場合、コメントは一般公開されません。
その他留意事項
※コメントはブログ投稿者または管理者の承認後の掲載となりますのであらかじめご了承ください。
※公序良俗に反するコメント、その他不適切と判断されたコメントは予告なく削除いたしますのであらかじめご了承ください。また、不適切なコメントを繰り返す方の投稿を制限させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
コメントを削除
削除対象のコメントID 必須

※削除対象のコメントID(各コメント左上の数字)を入力してください。
パスワード 必須

※半角英数8~16文字
おすすめ記事

トレンドライン+シストレという考え方もあると思っています。

これはブログで時々書かせていただいているのですが、「シストレ戦略にトレンドライ…

苦手相場を捨てるという選択肢

苦手相場を捨てる、という発想もあり?これは今日時点のTOPIXのチャートですね。ブレ…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る