システムトレードブログ

戦略開発の際に、アイデアがわかない時には?

トレシズ開発方法

イザナミなどでバックテスト検証を行う際に、

「うーん、ちょっとアイデアがわかないなぁ・・・」
「この指標って何だっけ?」

といったことがよくあります。

こういった場合、皆様はどうしてますか?


私の場合は、ひとまず寝ます(嘘

…ではなくて、私はチャート表示ソフトなどで一気に500銘柄程度のチャートをじっくり見ます。

やはり、文字ではなく、実際のチャートを見たほうが圧倒的にインスピレーションが沸きやすいので、とにかくグラフになっているものを優先して見ますね。

本よりはマンガの方が何も考えずに読めるのと一緒の理屈かもしれませんが、

自称結構チャートマニアで、ボーっと日足や分足などを眺めてる時間が結構癒しのひとときです。こんなところもマニアックですね〜。


チャート表示ソフトは、IEなどのブラウザで表示するものよりは、インストール型のものの方がいいかもしれません。

このへんは使いやすいものを使えばいいと思うのですが、私の場合は断然SBI証券のHyperSBIをおすすめします。

トレンドラインをカンタンに引けたり、表示できる指標の種類の豊富さや、カスタマイズの自由度などは、おそらく最強クラスではないでしょうか?

SBI証券はメイン口座ではないのですが、HyperSBIの利用料金を無料にするために、時々売買手数料が安く上がりそうな取引はSBI証券で売買するようにしています。


確かJALの上場廃止で7〜8円になった日、

アローヘッドが導入されたこともあってか、ものすごい出来高で、HyperSBIが常時フリーズしていたのを覚えています(アローヘッドが導入されてからは、間違いなく重くなりました)。結構PCのリソースを食らうソフトであることは間違いないようです。


チャートを見る際に、個人的に重要なのは「時間と曜日」です。

ザラ場に見ないのはもちろんのこと、ダウも見ないようにしているため、

平日16時〜22時ぐらいの間に見るようにしていますね。


また、私の場合は精神衛生上、保有資産や残高、保有銘柄の損益なども見ないようにしているため、HyperSBIを立ち上げる際にはいつも遠い目をして焦点を合わせないようにしています。

↓こんな顔です。
( -_-)


客観的にこんな状況を見たら、

「この人は何をやってるんだろう?」

とか思われるかもしれませんね笑

トレシズの「開発方法」の記事

今の記事:戦略開発の際に、アイデアがわかない時には?
次の記事:シストレ開発でお悩みの初心者の方向けの話です。
次々記事:個人的な戦略開発のコツ(1)

おすすめ記事

個人的によく使う手仕舞い方法

手仕舞い方法は奥が深いもので、最近の個人的なスタイルですと、「仕掛け方法と手仕…

現在開発中の個人戦略(6)

GWは終わってしまいましたが、開発は、…まだまだ終わらないようです苦笑多分今月一杯…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る