システムトレードブログ

販売戦略について思うこと

トレシズストラテジーの選び方

ユーザー様より時々、

「なぜ戦略を販売するのですか?」

というご質問をいただくことがあります。

これは毎回返答に困るご質問ではあるのですが苦笑、

一番の理由としましては、

「個人的にはシステムトレードが好きで、いろいろな人に教えたい」

という気持ちが一番勝っています。

もちろんきれいごとばかりでもないですが苦笑、

自分自身がシステムトレードを好きでないと、トレード日記にしてもここまでは続けられないのではないか、

とは考えております。

たとえばですが、トレード日記側等にしても、

自分のトレード履歴を公開するのは不利だと考えます。

といいますのも、

トレード履歴の公開は、

それだけでロジックのヒントとなってしまうためですね〜汗

とはいえ、

私自身はやはり、トレードが楽しいですし、

また信憑性の面から考えましても、

これを伝えるためにはやはりトレード履歴も含めて公開するべきではないか、

と考えております。

あとはやはり、

みんなが手法を非公開にした形になってしまいますと、

シストレの世界は閉鎖的になってしまうと考えております。

たとえばシストレ初心者の方ですと、

「どういった手法ならトレードで勝てるのか?」

という点が見えない場合も多いのではないかとは推測します。

…これはやはり、

私自身も裁量で勝てなくてシストレの世界に足を踏み入れた人間のためです苦笑

ご自身でロジックを組める場合には販売戦略は必要ないとは思うのですが、

私自身特に初心者の頃そうでしたが、

「はじめの頃はどうすればいいのか分からない」

という要素が大きいのではないかと思います。

こういった方向けに、

「やはり指針は必要ではないだろうか?」

という意味合いも込めて、戦略を販売させていただいている、

というのが大きいかもしれません。

…もちろん、全ての戦略の成績が良ければ言うことなしなのですが、

どうしてもそれは難しいため、

個人的には精進が必要、だとは考えております苦笑

ただ、たとえば私の戦略の場合ですと、

そのほとんどを、

実際に資金を投入してのフォワードテストを行ってから販売させていただいております。

そういった意味では、

カーブフィッティングの可能性は多少は抑えられているのではないか、

とは思っております。(100%とは言えませんが苦笑)

私自身の中で強い気持ちとしましては、

・シストレ初心者の方に、とっかかりを掴んでほしい
・特に忙しい方に、時間短縮目的で利用してほしい
・また、多くのシステムトレーダーの方と交流を持ちたい笑

というのが根幹なのかもしれません。

ブログ等も、

もし「こういうテーマについて書いて欲しい」というものがありましたら、

お気軽にメールください笑

■手法を継続させるには
http://ameblo.jp/egg-2007/entry-11973729662.html

egg様の記事ですが、

私自身も共感する内容ですね〜。

1→2へ成長させることの重要性、

身に染みます汗

トレシズの「ストラテジーの選び方」の記事

前々記事:個人的な、最近の戦略導入手順(2)
前の記事:最近の個人的なポートフォリオ構想
今の記事:販売戦略について思うこと
次の記事:販売戦略について思うこと(2)
次々記事:まずは自己分析がおすすめです。

おすすめ記事

さまざまな仕掛け時期

仕掛け時期としまして、0:反発を確認せずに仕掛ける買い戦略1:若干の反発or上げを…

必要な戦略数とは?

必要な戦略数というのは、非常に難しいところだと思います。時々ユーザー様から、「…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る