システムトレードブログ

各戦略の資金割り当て

トレシズポートフォリオ

たとえば総資金が450万だったとしまして、

3戦略を使う場合、

「150×3=450」

ということで、

「1戦略あたり150万割り当てればいいのか?」

という点につきましては、

個人的には最近違う考え方だったりします(ぇ

まず最初に、

私自身は戦略にもよりますが、

基本は1銘柄投入額を最大でも総資金の5%以内には抑えたい、

というスタイルなので、

1銘柄投入額の調整が1番手かもしれませんね。

上記例ですと、

450×0.05=22.5万以内、

という感じです。

次は、

DD分の余力を確保する感じです。

たとえば結構下を指す指値戦略の場合にはあまり必要ないかもしれませんが、

約定率が高い戦略を使う割合が多いほど、

DD分の余力を確保する場合が多いかもしれません。

たとえば15%の余力を確保するとしますと、

日々の市場投入額は、

450×0.85=382.5万、

ということになります。

あとは上記3戦略を複数売買ルールにしてみまして、

・総資金: 450万
・市場投入額: 382.5万
・1銘柄投入額: 22.5万

といった感じにし、

各戦略の資金を重複させる感じ(上記例の場合には、150万より多い形)で、

日次損益を見つつ調整していく感じですね。

・時々ポジション量が総資金に対して多くなりすぎる場合
・日々の損益が荒いと感じる場合

などには要調整で、

あと各戦略への信頼度も加味した上で各戦略の資金を決める、

という流れが多いかもしれません。

あくまで個人的には最近は、

上記例の場合ですと1戦略あたりに150万以上を入れる場合が多い、

というイメージかもしれませんね〜。

トレシズの「ポートフォリオ」の記事

前々記事:リスクを取る戦略と取らない戦略
前の記事:複数の戦略で、仕掛けタイミングのズレをカバーする
今の記事:各戦略の資金割り当て
次の記事:下値を狙う戦略と上値を狙う戦略
次々記事:指値と成行の組み合わせ

おすすめ記事

初期ポートフォリオの作成方法

これは完全に個人的な考えというだけですので絶対正しいわけではないのですが、「初…

アセットアロケーションについて

今日はアセットアロケーションに関するお問い合わせをユーザー様からいただきました…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る