システムトレードブログ

ゴッドファンダのイザナミ拡張ライセンス対応バージョンをリリースさせていただきました。

トレシズストラテジー情報
ゴッドファンダ最新版

本日、

ゴッドファンダのイザナミ拡張ライセンス対応バージョンをリリースさせていただきました。

ご購入者様は無料でダウンロードいただけますので、

是非お試しくださいね笑

※検証にはイザナミ拡張ライセンスが必要となりますので、
イザナミ拡張ライセンスをお持ちの方向けとなります。

ゴッドファンダ拡張ライセンス対応バージョンの概要

ゴッドファンダのポイント

バージョンアップの理由としましては、

・イザナミが拡張ライセンスでKABU+に対応したため
・KABU+toイザナミ加工ツールを使う手間が面倒だった
・また、設定方法に関するお問い合わせが多かった

というのが大きいかもしれません。

当データの場合、

拡張ライセンスをお持ちの方であれば、

・バックテストファイルを読み込んで実行
・最適分散投資ファイルを読み込んで実行

という感じで他の戦略と同じような感じで検証でき、

KABU+toイザナミ加工ツールを使う必要もないので作業がすごくラクになります笑


あと、ゴッドファンダ【明】に関しては、

拡張ライセンス対応Verの方が能力が向上していると思います。

一点、

元データと拡張ライセンス対応Verを比較した場合、

成績に差が出てきます。

このあたりはバージョンアップデータに同梱させていただいておりますPDFで解説させていただいておりますが、

元データと拡張ライセンス対応Verを比較した場合、

「どの日のKABU+系指標を使っているかが異なる」

という点があるためですね。

そのためですが、

作業を簡略化させたい方の場合には拡張ライセンス対応Ver、

フォワードを重視したい方の場合には元データ、

という感じがおすすめだったりします。

あくまで個人的には、
最終的にはどちらもフォワードに大差がないだろうとは思っております。
…保証はできませんが汗(コラ

KABU+toイザナミ加工ツールを使う元データで、設定がうまくいかない理由とは?

ゴッドファンダの検証がうまくいかない理由

時々ですが、

「KABU+toイザナミ加工ツールを使う元データで、設定がうまくいかない」

というお問い合わせをいただく場合があります。

これはたいていの場合、

「イザナミにおける環境データパスで、設定が間違っている」

という場合が大半だと思いますね。

たとえばゴッドファンダ【鏡】などの環境データにおいて、

環境データを表示した際に各銘柄のファンダメンタルズのデータが表示されれば正常ですし、

表示されない場合にはパスが間違っているということです。

この場合には、検証結果が0となります。

たいていの方はKABU+のダウンロードまではできていますので、

あとは、

「ゴッドファンダ各戦略の環境データにおいて、
KABU+toイザナミ加工ツールで加工したデータを保存したKABUPLUSフォルダ内の該当フォルダを正常に設定できているかどうか?」
※「C:\Users\info\OneDrive\ドキュメント\KABUPLUS\japan-all-stock-financial-results\*.csv」など

をチェックされるといいかもしれません。

> ゴッドファンダ【明】
> ゴッドファンダ【鏡】
> ゴッドファンダ【止】
> ゴッドファンダ【水】

トレシズの「ストラテジー情報」の記事

前々記事:フォワードの期待値が2020年以降全プラの戦略
前の記事:フォワードの期待値が2020年以降結構プラスの戦略
今の記事:ゴッドファンダのイザナミ拡張ライセンス対応バージョンをリリースさせていただきました。
次の記事:2023年8月7日(月)に、伍重【Lオーダー】を販売終了させていただきます。
次々記事:8月時点、現在開発中の販売戦略(1)

コメント
コメントはありません。

コメント投稿・削除フォームを非表示にする

コメントを投稿
ステータス
一般
※会員/購入者の方の場合、パスワードは会員/購入者ログインした場合省略可能です。
※ブログの投稿者の場合、パスワードは販売者ログインした場合省略可能です。
ハンドルネーム

※本名は書かないでください。未入力の場合には「匿名」になります。
※販売者本人として投稿する場合には販売者ログインしてください。
コメント 必須

※タグ・半角記号は使用できません。
メールアドレス

※ご入力いただいたメールアドレスはブログ投稿者のみ閲覧可能です。メールアドレスは一般公開されません。
削除用パスワード 必須

※半角英数8~16文字・忘れやすいためメモ推奨です。パスワードは一般公開されません。
削除用パスワード(確認用) 必須

※確認のため同じパスワードを入力してください。
ブログ投稿者のみに送信
ブログ投稿者のみに送信
※チェックを入れた場合、ブログ投稿者のみコメントを閲覧可能です。
チェックを入れた場合、コメントは一般公開されません。
その他留意事項
※コメントはブログ投稿者または管理者の承認後の掲載となりますのであらかじめご了承ください。
※公序良俗に反するコメント、その他不適切と判断されたコメントは予告なく削除いたしますのであらかじめご了承ください。また、不適切なコメントを繰り返す方の投稿を制限させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
コメントを削除
削除対象のコメントID 必須

※削除対象のコメントID(各コメント左上の数字)を入力してください。
パスワード 必須

※半角英数8~16文字
おすすめ記事

直近で機能している戦略は?

直近で機能している戦略は、…やはりと言いますか売り戦略でしょうか苦笑逆張り買いも…

現在の開発の進捗です。

現在は円安が進み、自動車などの輸出関連をはじめ、他には証券なども強いようですね…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る