システムトレードブログ

個人的な複利運用に対する考え方

トレシズ複利運用

・単利運用を採用するか?
・それとも複利運用を採用するか?

については好みが分かれるところだと思っておりまして、

・資金量
・目標をどこに設定するか?
・リスクをどの程度とるか?

などによって考えるべき要素、

とは思っていたりしますね〜。

たとえば、

総資金が数千万〜億単位などと大きく、

かつリスクよりも安定を求めたい場合などには、

無理に複利にする必要もなく、

単利で十分だと思うわけですね。

なお、個人的には多くの場合、複利運用を採用します(ぇ

これはなんといいますか、

一番の理由としましては、

「個人的には複利の方が楽しくて好きだから」

というシンプルな理由です笑

組み方にもよるとは思うのですが、

大きなリスクを許容してでもリターンを追求したい場合には、

複利に勝るものはないとは思いますね〜。

そして、

複利運用にもいろいろやり方があると思います。

(1)日複利

これは、日々の利益分を再投資していくような手法ですね。

イザナミの設定における、「複利運用通年」がこれに該当すると思います。

このやり方は最も荒いですが、

リスクとリターンの両方が大きくなる手法です。
(※さらに最大化したい場合には、1トレード単位で確定損益が発生した瞬間に、その利益分を再投資するような手法も考えられます。)

(2)月複利

月単位の収支が確定するまでは、

同じ月は同じロットで運用していくような手法です。

(3)年複利

年単位の収支が確定するまでは、

同じ年は同じロットで運用していくような手法です。

そして個人的にはどの手法を採用しているか?

といいますと、

(1)と(2)の中間あたりです。

週複利とでもいうべきでしょうか笑

なんで日複利にしないかといいますと、

「テスト戦略も多いため、ある一定期間は同じリスクで運用し、能力を確認したいため」

というのが結構大きい理由かもしれませんね〜。

複利は結構研究する必要がある要素が多く、

個人的にもいまだに学ぶ日々です苦笑

トレシズの「複利運用」の記事

前々記事:複数売買ルールで多元複利運用を実現するには?
前の記事:単利か複利か?
今の記事:個人的な複利運用に対する考え方
次の記事:個人的な最新の多元複利運用について語ってみます。
次々記事:個人的な最新の多元複利運用について語ってみます。(3)

コメント
コメントはありません。

コメント投稿・削除フォームを非表示にする

コメントを投稿
ステータス
一般
※会員/購入者の方の場合、パスワードは会員/購入者ログインした場合省略可能です。
※ブログの投稿者の場合、パスワードは販売者ログインした場合省略可能です。
ハンドルネーム

※本名は書かないでください。未入力の場合には「匿名」になります。
※販売者本人として投稿する場合には販売者ログインしてください。
コメント 必須

※タグ・半角記号は使用できません。
メールアドレス

※ご入力いただいたメールアドレスはブログ投稿者のみ閲覧可能です。メールアドレスは一般公開されません。
削除用パスワード 必須

※半角英数8~16文字・忘れやすいためメモ推奨です。パスワードは一般公開されません。
削除用パスワード(確認用) 必須

※確認のため同じパスワードを入力してください。
ブログ投稿者のみに送信
ブログ投稿者のみに送信
※チェックを入れた場合、ブログ投稿者のみコメントを閲覧可能です。
チェックを入れた場合、コメントは一般公開されません。
その他留意事項
※コメントはブログ投稿者または管理者の承認後の掲載となりますのであらかじめご了承ください。
※公序良俗に反するコメント、その他不適切と判断されたコメントは予告なく削除いたしますのであらかじめご了承ください。また、不適切なコメントを繰り返す方の投稿を制限させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
コメントを削除
削除対象のコメントID 必須

※削除対象のコメントID(各コメント左上の数字)を入力してください。
パスワード 必須

※半角英数8~16文字
おすすめ記事

多元複利運用の根本(6)

今日は多元複利運用の中でやはり、戦略毎に成績に差が出てしまう点について書かせて…

個人的な最新の多元複利運用について語ってみます。

個人的なスタイルである多元複利運用ですが、最近は若干ニュアンスが変わってきてい…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る