システムトレードブログ

逆張りの考え方

トレシズ投資手法

今回のような悪材料による下げでも、日経平均は8,000円を割り込んだかと思えば、今や9,400円までリバウンドしています。

これがダイエットであれば嬉しくない話ですが(ぇ、

今回のような史上まれに見るような悪材料でもきっちり反発している点は、特にシステムトレードを始めたての方にとって参考になる状況ではないでしょうか。

日経平均自体が一般銘柄並に動く今の相場はすごいの一言ですが…。

相場はたいていの場合、下げ相場でも一方的に下げるわけではなく、下げてから反発、を繰り返します。

そして、下げてから反発のタイミングを狙って買うのが、一般的な逆張りですね。

逆張りはトレンドに逆らって仕掛けるタイプの戦略のため、基本的にはあまり長い期間の持ち越しはしません。

リバウンドが終わったらきっちり離す、こういった短期のトレードを繰り返して利益を積み重ねるわけです。

さすがに今回のような異常な相場では機能しない場合もありますが、長期的な視野で見ればこういった相場は過去を振り返ってもあまり多くないため、度外視したほうがいいかもしれません。

「こういった相場では、順張りの方がいいのではないか?」

といった考えも浮かんできますが、

たとえば6758ソニーの日足を見てみると、3月14日に一気に下にブレイクしているため、システムトレード的には3月15日に売りシグナルが出る場合が多いと思います。

ですが、3月15日に大幅に下げているため一時的に利益は乗っていると推測されますが、それ以降は3月15日の水準よりも高くなっているため損失が出ていると考えられます。

もちろんこれから先日経平均が下げるようであれば順張りは有効に機能しますが、こういった1週間という短期間の場合には、逆張りの方が機能する場合が多いわけですね。

過去のバックテスト上でも、逆張りは短期、順張りは長期に有効であることが実証されていますので、保有日数的に、どちらが合っているかを判断するというのも1つの手だと思いますね〜。

トレシズの「投資手法」の記事

前々記事:信用で仕掛けるか?現物で仕掛けるか?
前の記事:売り戦略の方が足が速い?
今の記事:逆張りの考え方
次の記事:売買対象を100円以下の銘柄に限定したらどうなるか?
次々記事:ブレイクアウトは、基本デイトレの方が有効?

コメント
コメントはありません。

コメント投稿・削除フォームを非表示にする

コメントを投稿
ステータス
一般
※会員/購入者の方の場合、パスワードは会員/購入者ログインした場合省略可能です。
※ブログの投稿者の場合、パスワードは販売者ログインした場合省略可能です。
ハンドルネーム

※本名は書かないでください。未入力の場合には「匿名」になります。
※販売者本人として投稿する場合には販売者ログインしてください。
コメント 必須

※タグ・半角記号は使用できません。
メールアドレス

※ご入力いただいたメールアドレスはブログ投稿者のみ閲覧可能です。メールアドレスは一般公開されません。
削除用パスワード 必須

※半角英数8~16文字・忘れやすいためメモ推奨です。パスワードは一般公開されません。
削除用パスワード(確認用) 必須

※確認のため同じパスワードを入力してください。
ブログ投稿者のみに送信
ブログ投稿者のみに送信
※チェックを入れた場合、ブログ投稿者のみコメントを閲覧可能です。
チェックを入れた場合、コメントは一般公開されません。
その他留意事項
※コメントはブログ投稿者または管理者の承認後の掲載となりますのであらかじめご了承ください。
※公序良俗に反するコメント、その他不適切と判断されたコメントは予告なく削除いたしますのであらかじめご了承ください。また、不適切なコメントを繰り返す方の投稿を制限させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
コメントを削除
削除対象のコメントID 必須

※削除対象のコメントID(各コメント左上の数字)を入力してください。
パスワード 必須

※半角英数8~16文字
おすすめ記事

買いと売りの共存

実際のところ、売り戦略を使うかどうかは好みが本当に分かれるところです。実際私自…

配当がある銘柄専用のシストレ

私自身、「シグナルを配当がある銘柄に絞ったシストレ戦略」というものも運用してい…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る