システムトレードブログ

場を監視したらスリッページをどの程度削れるか?

トレシズスリッページ対策

場を監視できる際に、

「スリッページをどの程度削れるか?」

という実験をしていたりするのですが、

個人的な逆指値買いの検証手順は以下の通りです。

(A)寄りで仕掛けラインより上で寄りそうだったら成行で仕掛け

(B)寄りで仕掛けラインの近くで寄りそうだったら成行で仕掛け
(※これは結構誤差は出ます苦笑)

(C)仕掛けラインには到達していないが、到達しそうな銘柄があったら成行で仕掛け

(D)それ以外は逆指値で対応

(A)〜(C)の中では、

個人的には(A)と(C)の成功率は高い感じですね。

特に(A)は95%ぐらいの成功率で、

(C)も90%ぐらいは成功します。

100%ではないので当然失敗もあり、

失敗というのは、

逆指値ラインに届かないで失速するケースです苦笑

個人的には失敗した銘柄も放置する感じで、

中には仕掛け時には逆指値ラインに届かないものの、

後場に届くようなケースもあります。

(A)と(B)は、

できれば後場の寄りも見た方がいいですね。

これは、後場に特買いで始まる場合もあるためです。

若干難しいと思っているのが、

「(B)寄りで仕掛けラインの近くで寄りそうだったら成行で仕掛け」

で、

これは上値抵抗を破れないで失速するケースが結構ありますね苦笑

なので最近はルールを若干変更し、

「板が厚すぎない銘柄なら検討」

といった感じにしています。

特に新興銘柄や、東証二部銘柄あたりですね。

東証一部銘柄は逆指値にまかせる感じです苦笑

その上で個人的な統計上ですと、

(A)〜(C)には失敗もあるのですが、

成功した銘柄については、

「逆スリッページ」
(※損ではなく、利益のスリッページ)

があったりしますので、

結構(D)の逆指値分を相殺できる感じですね。

結構慣れが必要なのは事実ですが、

監視すればトータル的なスリッページは0.3%未満に抑えることができる場合が多い、

という感じかもしれません。

結構板読みのテクニックが必要なこともあり、

特に(C)は大変ではありますが苦笑

ただ、寄りの(A)と(B)だけでも、

結構変わってくる印象です。

あとは特に監視銘柄が重要で、

特に低位株の長期の高値ブレイクの際は最も速度が早いので、

こういった銘柄を優先的に監視したほうがいいでしょうね。

トレシズの「スリッページ対策」の記事

前々記事:逆指値戦略は少数精鋭?
前の記事:順張り買いを逆指値未使用にすると?
今の記事:場を監視したらスリッページをどの程度削れるか?
次の記事:滑るという理由だけで逆指値を見限るのはもったいない?
次々記事:スリッページの希薄化

コメント
コメントはありません。

コメント投稿・削除フォームを非表示にする

コメントを投稿
ステータス
一般
※会員/購入者の方の場合、パスワードは会員/購入者ログインした場合省略可能です。
※ブログの投稿者の場合、パスワードは販売者ログインした場合省略可能です。
ハンドルネーム

※本名は書かないでください。未入力の場合には「匿名」になります。
※販売者本人として投稿する場合には販売者ログインしてください。
コメント 必須

※タグ・半角記号は使用できません。
メールアドレス

※ご入力いただいたメールアドレスはブログ投稿者のみ閲覧可能です。メールアドレスは一般公開されません。
削除用パスワード 必須

※半角英数8~16文字・忘れやすいためメモ推奨です。パスワードは一般公開されません。
削除用パスワード(確認用) 必須

※確認のため同じパスワードを入力してください。
ブログ投稿者のみに送信
ブログ投稿者のみに送信
※チェックを入れた場合、ブログ投稿者のみコメントを閲覧可能です。
チェックを入れた場合、コメントは一般公開されません。
その他留意事項
※コメントはブログ投稿者または管理者の承認後の掲載となりますのであらかじめご了承ください。
※公序良俗に反するコメント、その他不適切と判断されたコメントは予告なく削除いたしますのであらかじめご了承ください。また、不適切なコメントを繰り返す方の投稿を制限させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
コメントを削除
削除対象のコメントID 必須

※削除対象のコメントID(各コメント左上の数字)を入力してください。
パスワード 必須

※半角英数8~16文字
おすすめ記事

逆指値を語るシリーズ(19)

逆指値を語るシリーズではどうも逆指値のデメリットを多く書きすぎているような気も…

逆指値を語るシリーズ(16)

連発で逆指値シリーズです(ぇこれはやはりといいますか、一番お問い合わせが多い内…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る