システムトレードブログ

トレード毎勝率重視か?バランス重視か?(2)

トレシズ投資手法
トレード毎勝率重視か?バランス重視か?

今日は、先日の記事の続編です。

> トレード毎勝率重視か?バランス重視か?

トレード毎勝率を重視するにしても、

バランスを重視するにしても、

私自身が大事にしているのは共通して、

「月毎勝率」

です苦笑

> 月毎勝率を追う手法

もちろん100%が理想ですが、



それは個人的には無理なので汗、

理想は90%、

基準ラインが80%、

という感じかもしれませんね~。

指値系トレード毎勝率重視型のポートフォリオの場合

指値系トレード毎勝率重視型のポートフォリオの場合

こちらは、

あまり余力は設けません(ぇ

といいますのも、

…元々の約定率が低いためですね苦笑

ただ個人的に注意している点として、

「DD中であろうとも、常に100%分のシグナルを出す」

というのを意識しています。

そのため対策としましては、

たとえば総資金が200万だったとしますと、

・総資金: 260万
・市場投入資金: 200万

などにして、

「ある程度のDDになるまではパワーを落とさない」

という手法を使う場合が多いですね~。

バランス重視型のポートフォリオの場合

バランス重視型のポートフォリオの場合

こちらは逆に、

…かなり余力を設けます(ぇ

このあたりは、

約定率のお話なのかもしれませんね苦笑

先のトレード毎勝率重視のポートフォリオの場合、

フルポジションになることがめったにないため、

余力をあまり気にしていない、

というだけなのかもしれません。

そういった意味では構成次第とも言えますが、

多くの場合、

バランス重視型のポートフォリオの方が約定率が高くなる傾向にあるため、

こちらはキッチリ余力を設けますね汗

たとえば総資金が200万だったとしますと、

・総資金: 200万
・市場投入資金: 140万

といった感じで、

トレード毎勝率重視型のポートフォリオよりもだいぶ余力を設ける場合が多いです。

以下、関連記事です。

トレード毎勝率重視か?バランス重視か?

トレード毎勝率を追う手法株システムトレードでは、「トレード毎勝率を追うと、どうしても指値系になりやすい」という傾向にあるのではないか?と思っていたり…

投資手法
こんな記事も読まれています。

システムトレード運用中のパワーを落とさない手法

ひとまず、…ものすごく負けるロジックを試しに開発してみました(ぇ普段こういう作り方はしないので、逆に難しかった感じですが苦笑ものすごく負けるロジック完…

運用方法
トレシズの「投資手法」の記事

前々記事:システムトレードにおけるデイトレとスイングの違い
前の記事:トレード毎勝率重視か?バランス重視か?
今の記事:トレード毎勝率重視か?バランス重視か?(2)
次の記事:珍しく、長期投資について語ってみます(ぇ
次々記事:1つの戦略に集中投資した方が儲かるのか?

コメント
コメントはありません。

コメントを投稿・削除する

おすすめ記事

成行について語ってみます(ぇ

最近好きな仕掛け方法個人的に最近好きな仕掛け方法が、実は「成行」だったりします…

細かいマイルールのご紹介です。

鉄壁スイングガード2や神風バースト、リミットスコープなどが、急反発をみせましたね…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る