システムトレードブログ

今の相場における買いのDDを抑えるには?

トレシズドローダウン対策

今は買いではDDになりやすい部分だと思います。

やはり、

・買いは相場が上がれば利益になりやすい
・買いは相場が下がればDDになりやすい

という根本があるものでして、

買いのみですと、成績もやはりといいますか、

ジャスダックインデックスなどのチャート形に似てくるものです。

相場が下がっている時に買いに結果を求めるのは酷で、

買いのみでポートフォリオを組むということは、

基本的には相場が下がり続けている時はDDとなりやすいのは必然で、

淡々と待ちながら相場の反発を待つ、

という考え方にはなるかもしれません。

といいますのも、

極論を言えば2008年リーマンショックの地合で買いで利益を出すのは至難の業です苦笑

やはり、2013年のような相場が、買いにとっては理想的とは言えるとは思います。

そのため、買い戦略のみでポートフォリオを組むということは、

緻密なリスク管理が必要になってくるわけです。

こういう指標が下がっている相場で利益を出すには、

やはりといいますか売り戦略が最適だとは思われます苦笑

とはいえ、

「上昇トレンドで売りがあると、買いの利益分を削られないだろうか?」

という疑問も出てくるところです。

そこで、上記を解決する方法としましては、

「フォワードで上昇トレンドに耐えていて、下落トレンドでちゃんと結果が出ている売り戦略を取り入れる」

というのが1つかもしれません。

私自身やはり販売開始後のフォワード成績を重視しますし、

実際にフォワードで結果が出ていると安心できます笑

そして、

「フォワードで上昇トレンドに耐えていて、下落トレンドでちゃんと結果が出ている売り戦略はどれか?」

というテーマで考えますと、

フォワードの長さも加味しまして、

個人的にはコキュートス_トレイル(S)です。

下に画像をアップさせていただきましたが、

当戦略は2013年8月のリリースですが、

実際売りではどう見ても食らいそうな地合でたいした食らってませんし、

下落トレンドでは比較的ちゃんと資産曲線が上昇しているという、

個人的には理想とする動きをしています笑

この戦略は、相場判定を使いまして、上昇トレンドではなるべくシグナルを出さないようにしてあります。

もちろんあくまで現時点での成績でして、

将来的な成績は分かりませんが、

今までのフォワードテスト実績上、

買いのDDを抑える目的としての売り戦略としてはおすすめです笑

コキュートス_トレイル(S)
https://www.torezista.com/strategy/detail/226/

↓ジャスダックインデックス(上)とコキュートス_トレイル(S)標準ファイルの成績

今の相場における買いのDDを抑えるには?(1)

今の相場における買いのDDを抑えるには?(2)

トレシズの「ドローダウン対策」の記事

前々記事:低資金ファイルでDDが荒い場合の対処法
前の記事:個人的な、相場の押しに対する対策
今の記事:今の相場における買いのDDを抑えるには?
次の記事:損切り合計額という考え方について
次々記事:DD用資金について

おすすめ記事

損切り合計額という考え方について

たとえばゴッドスプレッドを例に挙げさせていただきますと、この戦略はバックテスト…

保有日数が長いストラテジー

シストレ戦略では多くの場合、保有日数10日以上のストラテジーというのは販売されに…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る