システムトレードブログ

複数売買ルールの最適分散投資ファイルの優先順

トレシズ複数売買ルール

複数売買ルールの最適分散投資ファイルにおきまして、

「どの戦略を優先するか?」

という点は結構重要だったりしますね〜。

たとえばですが、

最適分散投資ファイルが以下のような感じだったとします。

・戦略A
・戦略B
・戦略C

この際に、

・総資金: 600万
・戦略Aの投入額: 200万
・戦略Bの投入額: 200万
・戦略Cの投入額: 200万

といった感じで、

資金を分けている場合には、あまり深くは考える必要はないのですが、

・総資金: 200万
・戦略Aの投入額: 200万
・戦略Bの投入額: 200万
・戦略Cの投入額: 200万

のように、資金を重複させている場合には、

結構考える必要があると思います。

上記例ですと、

一番上の戦略Aのシグナルが優先されます。

そのため、

基本的には、

「期待値が大きい戦略を上にする」

というのが有効だとは思われます。

上記ですと、戦略Aのところに最も期待値が大きいものを持ってくる感じですね。

次にですが、

(A)戦略Aのシグナルが出たら、戦略B・Cのシグナルはなしでもいいか?
(B)それとも、どんな相場でも戦略A〜Cのシグナルを発生させたいか?

という点を考えます。

(A)の場合ですと特に設定は必要ありませんが、

(B)の場合ですと設定が必要になります。

「オプション」→「売買ルール毎に優先譲渡条件を設定する。」にチェックを入れた上で、

戦略A〜Cそれぞれの優先譲渡条件に、

「仕掛け銘柄数が1銘柄以上で優先を譲渡する。」

という風に設定する感じですね〜。

もちろん上記以外でも、

・各戦略のシグナルの重複度
・各戦略でレバレッジをどの程度かけるか

等、資金を重複させる場合には結構難易度が高くなります汗

そういった意味では、

・総資金: 600万
・戦略Aの投入額: 200万
・戦略Bの投入額: 200万
・戦略Cの投入額: 200万

といった感じの資金を分ける設定にし、

その上で実際の資金は400万にしてレバレッジをかける状態の方が、

分かりやすかったりはしますね〜苦笑

トレシズの「複数売買ルール」の記事

前々記事:買い戦略メインの複数売買ルールのリスクを抑えるには?
前の記事:個人的にあまり複数売買ルールを使わない理由
今の記事:複数売買ルールの最適分散投資ファイルの優先順
次の記事:複数売買ルールの最適分散投資ファイルの優先順(2)
次々記事:戦略個別検証か複数売買ルール検証か

おすすめ記事

複数売買ルールの作り方(5)

いや〜、サッカー完敗でしたね苦笑とはいいつつも、最近の日本代表のサッカーはなん…

複数売買ルールの作り方(4)

ユーザー様からメールをいただきまして、このコーナーを楽しみにしているというお言…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る