システムトレードブログ

個人的な今年の目標?

トレシズシストレコラム

明けましておめでとうございます。

個人的には今年は、

「バージョンアップと戦略開発の年」

にしたいな、

と思っていたりしますね〜。

そしてできれば、

酉年だけに、

「シストレで取りに行く」(コラ

ということも目標にしたいところです笑

新年ということで、

まずはこれからシストレを始めたい!

と考えている方向けの記事です。

まったく正しいというわけでもないのですが、

個人的なおすすめ手順としましては、

「順張り買い用・逆張り買い用・売り用」

という3つの口座を作り、

資金も3つに分けてからスタートする、

という手順がおすすめだったりしますね〜。

あともちろん、

それぞれは信用取引口座開設も併用するのがおすすめです。

買いでは必ずしも信用取引口座は必要とはしませんが、

資金を3つに分けると、

1個の口座の現金が少なくなりやすく、

「余力が足りない」

という事態になりやすいものです。

そういう意味では、

信用取引ではレバレッジをかけられるので、

資金が小さくても極端には不自由しにくくなるため、

個人的には多用している感じです。

そして、

・順張り買い用信用取引口座
・逆張り買い用信用取引口座
・売り用信用取引口座

の3つが出来上がりましたら、

順張り買い、逆張り買い、売りそれぞれ1つずつ戦略を用意します。

あと意識する必要がありますのが、

「最初は小さく、学ぶことを優先する」

という考え方でしょうか。

慣れてない時点での大きいロットはやはり、

結構危険だと考えております汗

「戦略が1個ずつだと、ちょっと少ないんじゃないの?」

という疑問がわかれるかもしれません。

もちろん、

おそらくですがある程度シストレに慣れた方の場合ですと、

戦略はもっと多いと思います。

ただ初心者の時期には、

・どういうタイプの戦略が自分に合っているかどうかを見極める
・また、戦略の問題点などを判断するためには、少ない方が判断しやすい

といった点があると思いますので、

こういった感じで、

「学ぶことを優先する」

といった感じのスタートがおすすめですね〜。

トレシズの「シストレコラム」の記事

前々記事:株価は基本、板の厚い方向に進んでいく
前の記事:続・年末年始は保有銘柄を持ち越すべきか?
今の記事:個人的な今年の目標?
次の記事:株のAIをどう考えるか?
次々記事:株システムトレード情報局の感想です笑

おすすめ記事

建値−2%の損切りについて語ってみます。(3)

個人的にトレード日記側で使っているゴッドディバイドという戦略や、他の一部戦略に…

直近のポートフォリオの推移

なんとなくですが、イザナミの新機能を使って直近のトレード日記側の資産曲線を表示…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る