システムトレードブログ

シストレで勝つためのアプローチ方法(10)

■(12)買いはやはり、上昇相場で取りやすい

もし買いを主体にするのであれば、

やはり初心者は取引時期を上昇相場主体にした方が勝ちやすい、

というのは事実だと思います。

これはなんといいますか、

大半の銘柄が、

買って寝かせておくだけで上がっていくからですね〜苦笑

2013年などは本当に、

どんな買い戦略でも勝てるほどでした。

下落相場は順張り買いの効果がかなり落ちるのは事実で、

また、

逆張り買いでも仕掛けタイミングを誤ると結構食らう場合が増えます。

もし逆張り買いが苦手な方の場合、

下落相場ではもしかしたら順張り買い戦略の方が食らいにくいかもしれません。

これは何といいますか、

逆指値の順張り買いは、

下落相場では約定率が著しく落ちるためですね〜。

ある意味逆指値というものは、

スリッページという弱点はあるものの、

「休むも相場」

を体現するのに適した仕掛け方法でもあるわけです。

私の場合ですと、

下落相場では主に、

・逆張り買い
・安値圏順張り買い
・逆張り売り
・順張り売り

の4つで戦う場合が多いです。

高値圏を狙う順張り買いは、ほぼお休みですね〜汗

また、

下落相場では特に、

逆張り買いの仕掛け位置を厳しくする場合が多いです。

これはなんといいますか、

上記4つの中で、

下落相場で一番食らいやすいのが逆張り買いのためです。

一方上昇トレンドではどうか?といいますと、

・順張り買い(高値圏・安値圏両方)
・押し目買い
・逆張り買い
・引け買い
・逆張り売り
・順張り売り(市場急落時対策用)

といった感じで、

個人的には上昇トレンドの方で増やす感じです。

これはやはり、

買いは上昇トレンドで利益が出やすいためですね〜。

また、

下落相場対策のきつい逆張り買いなどは、

上昇トレンドで著しく約定率が落ちます。

きつい逆張り買いも一応は稼働させておくにしても、

約定率をカバーするために、

上昇トレンド用の戦略を追加するわけですね〜。

個人的に上昇トレンドでどういう戦略をおすすめするか?といいますと、

シストレ初心者の方向けとしましては、

・押し目買い
・安値圏順張り買い

の2つをおすすめしたいところです。

この2つは何と言いますか、

個人的にいろいろ戦略を開発する中でも、

穏やかな動きをする場合が多いためです。

戦略にもよりますが、

平均利益や平均損失の値が小さくなりやすいのが上記2つで、

「穏やかさ」

がある戦略というのは、

結構落ち着いて動きを見ていられるものです笑

トレシズの「シストレで勝つためのアプローチ方法」の記事

前々記事:シストレで勝つためのアプローチ方法(8)
前の記事:シストレで勝つためのアプローチ方法(9)
今の記事:シストレで勝つためのアプローチ方法(10)
次の記事:シストレで勝つためのアプローチ方法(11)
次々記事:シストレで勝つためのアプローチ方法(12)

おすすめ記事

シストレで勝つためのアプローチ方法(17)

■(19)トレンドによって使う戦略を切り替えるのもありたとえば今のトレンドはどれか…

シストレで勝つためのアプローチ方法(12)

■(14)シグナルは絞るべき「シグナル数を絞りすぎると、過剰最適化につながるんじゃ…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る