システムトレードブログ

(186)DDにはどこまで耐えるのが一般的ですか?

トレシズシストレ全般のQ&A

■DDにはどこまで耐えるのが一般的ですか?

これは非常に難しいところですが、

シストレでは一般的に、

「過去最大DD」

を目安にする感じでしょうか。

その上でですが、

過去最大DDというのはあくまで過去の最大値であり、

今後その記録は更新されていく、

というのが実際のところかもしれません苦笑

そのため、

たとえば過去の最大DD10%の戦略があったとしましても、

私の場合ですと大体20%は余力を取るイメージかもしれないですね。

そして、20%のDDは、

たとえば2008年や2011年レベルの相場ですと、

実際に起こりえます汗

私自身はこの2つの相場では、

それぐらいのDDになった記憶がありますね苦笑

ただ、

通常の相場では、

上場廃止銘柄や、よっぽどの銘柄を引かない限りはそこまでのDDにはならない場合が多いですが、

よほど問題を感じた場合には、

20%のDDになる前にカスタマイズの対象となる場合が多いですね。

特にシストレ初心者の頃にDDが大きくなる原因としまして、

・1戦略に資金を投入しすぎている
・かつ、1銘柄に資金を投入しすぎている
・かつ、1日に資金を投入しすぎている

というものが代表的かなと思います。

まずはこのあたりを固めてから、

個別戦略のDDについて考える、

という手順がいいのではないか?

と思っています。

トレシズの「シストレ全般のQ&A」の記事

前々記事:(182)トレシズさんがコア戦略にするのは、順張り買いと逆張り買いどちらが多いですか?
前の記事:シストレ序盤のおすすめ
今の記事:(186)DDにはどこまで耐えるのが一般的ですか?
次の記事:(188)DD中にはどういう対策をしますか?
次々記事:(189)保有日数は何日ぐらいが好ましいと考えますか?

おすすめ記事

(284)システムトレードで、ザラ場値を使うのはありでしょうか?

今日はよくあるご質問と回答コーナーで、「ザラ場値を使うのはありでしょうか?」に…

(288)利益率の大きさやDDの小ささなどの中で、トレシズさんが最も重視するのはどの項目ですか?

今日はよくあるご質問と回答コーナーで、「利益率の大きさやDDの小ささなどの中で、…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る