システムトレードブログ

優位性を見つけるということ

トレシズシストレコラム

世の中には本当にいろいろな投資手法があるもので、

私自身いろいろ研究してきたり、

また、試したものもあります苦笑(ぇ

定期預金、外貨預金、国債、社債等は言うまでもなく、

株、FX、先物、仮想通貨、動産(動産は重複していますが苦笑)、不動産、投資信託、

クラウドファンディングやICO、

太陽光などいろいろですね。

このあたりはなんといいますか、

「将来的な目的によって投資先が変わるもの」

という位置付けで考えていたりします。

やはり、

「どの程度リスクを取れるか?」
「また、どの程度その世界を知っているか?」

といった要素により、

変わってくるものではないか、

と考えていたりします。

安全に行くなら元本保証型しかなく、

最たるものが定期預金でしょうか。

ただ、定期預金や国債を含めて、

リスクがゼロの投資など存在しない、

というのが事実かもしれません苦笑

ここが投資先を非常に難しくしている要因ではないかと思っているのですが、

個人的に思うのは、

「自分がよく知る世界で戦ったほうが勝率が高い」

という点かもしれませんね〜。

これはなんといいますか、

歪みといいますか、

エッジを自身で見つけることができる世界であれば、

それだけで戦いやすくなることが間違いないためです。

たとえば不動産等は、

…かなりダマシが多い世界です苦笑

これはなんといいますか、

株でいうところの株価、

といった明確な基準が存在しないのもその一因かもしれませんね。

もちろんプロは、

その歪みといいますかエッジをついて利益を出しているわけですが、

それが初心者には敷居が高い、

と言わざるをえません。

その観点において株は比較的公平で、

インサイダー等をのぞいては未来の株価など普通は分からないわけですし、

また資金量による仕手化や見せ板、ツールの差などをのぞいては、

他と比べると比較的公平な世界、

というのがあくまで個人的な考えです(ぇ

また、

「資金量による差」
「ツールや回線の差」

という点ははっきりしているため、

逆に考えますと、

株では

「ツールや資金量の差による影響を受けにくい投資をすべき」

というのが持論かもしれませんね汗

順張り買いならコバンザメ(?)的な動きも1つですし、

もしくは資金量によるコントロールが難しい逆張り買い主体で攻めるのも1つです。

1トレードあたりの時間軸も、

短いよりは長い方がいいと思っています。

以上のような観点を含めまして、

たとえば株シストレでは、

イザナミなどで過去の期待値が明確に分かるという点が、

他の投資手法などと比較しても優位性がある、

と思っています。

トレシズの「シストレコラム」の記事

前々記事:トレードに対して思うこと
前の記事:長期投資とドルコスト平均法
今の記事:優位性を見つけるということ
次の記事:株シストレで原資抜きは可能かどうか?
次々記事:年齢とキャッシュアウトリスク

おすすめ記事

個人的な読書スタイル

全シ連で、書籍を読む量について書かれていましたので、私も乗ってみようかと思いま…

2010年8月26日(木) 運用結果

大和システムは昨日の決済で、本日は6444サンデンのみを買いました。運用成績の方で…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る