資金量に対して必要な戦略数はどれぐらいか?
「何個ぐらいの戦略を使えばいいんだろう?」
という疑問が沸かれることは少なくないかもしれません。
これは実は、
私自身も結構悩む問題でもあります苦笑
それぐらい難しいお話、
とは言えるかもしれませんね。
なぜ難しいか?といいますと、
「リスク管理面の計算が難しいため」
という一語に尽きます。
・日々のポジション数はどれぐらいか
・日々どれぐらいの損益があるか
・不測の事態にはどれぐらいの損益があるか
などなど、
いろいろ考えるべきことが多いため、
というのが理由かもしれませんね〜。
「それだったら一戦略に集中投資すればいいのでは?」
というアイデアも、
もちろん一案とは言えると思います。
一つの戦略のみを使うことにより、
「その戦略のことを深く理解できる」
とは考えられるためですね。
あくまで私の場合ですと、
「一戦略集中投資型ですと、その戦略がこけただけで手も足も出なくなる」
という観点から、
複数の戦略に分散投資している感じですね〜。
ただやはり、
運用を続けていくうちに、
「信頼できる戦略と、信頼できない戦略に分かれていく」
というのはある意味必然かもしれませんが苦笑
当然、
実績がある戦略に対しては、
日々信頼が蓄積されていく感じですね。
…何かのお話と似ていますが笑
私の場合ですと、
現在は40個ぐらいの戦略を使っていますが、
この40個という数は、
若干多いかもしれない、とは感じます。
といいますのも、
私自身、
各戦略の動きを完全には把握できていないためですね汗
つまりこれは、
ちょっと多いということなのだと思います。
そこで、
難しいことを考えずに、
「自分で状況を把握できるレベルの戦略数にする」
というのが一案にはなりますね〜。
こういった観点から考えますと、
あくまで個人的なおすすめは、
5〜20個、
というラインですね。
30個以上は、
結構シストレ上級者でないと管理しきれない場合が多い、
とは考えています。
ただもちろん、
「資金量が大きいほど、多くの戦略が必要」
とは言えるかもしれませんね〜。
前々記事:個人的なトレード日記側のポートフォリオバランス
前の記事:各戦略の役割を明確にする
今の記事:資金量に対して必要な戦略数はどれぐらいか?
次の記事:使用戦略数について
次々記事:個人的なポートフォリオバランス調整の際の鉄則