システムトレードブログ

最近の分足シストレの構想(2)

トレシズシストレコラム

最近はいろいろカスタマイズ作業などをしつつも、

引き続き分足シストレの構想を練っています笑

個人的にやりたい手法がいくつかあるので、結構悩みどころですね〜。

せっかくなので、分足シストレのやり方も含めて現段階の構想を書いてみます。

■半リアルタイム株価をタワーからイザナミにインポートする方法

半リアルタイム株価を取得する方法にはいくつかあるとは思うのですが、

私はタワー+タワーベースを使っています。

タワーは有料なので注意が必要ですが、個人的には

・有料のサービスの方がデータの信頼度が高いのではないか?
・また、プログラムを組む必要がないので楽

といった観点から使っている感じです。

タワー
http://www.tower.bz/main/

タワーベース
http://www.tower.bz/soft/towerbase/

タワーベースを使いますと、基本的にはドキュメント内のフォルダにRealData.csvという半リアルタイム株価CSVが1分毎に自動生成されます。

タワーのCSV形式と、イザナミのCSV形式は異なりますため、

リアルタイム株価を読み込む際にはタワーCSVを加工する必要があります。

・タワーのCSV形式
6666,512,J−リバーエレテク,911,1026,873,989,2013/10/16,10:22,65,987900
 ↓
・イザナミのCSV形式
,6666,512,J−リバーエレテク,,911,1026,873,989,987900

911,1026,873,989,987900

はその当日の始値、高値、安値、終値、出来高です。

このCSVを加工するには一手間必要でして、

多少プログラムの知識が必要になります汗

多くの方は、エクセルのマクロを使われているようです。

加工の際の注意点としましては、

・投信のデータなど不要なデータは、銘柄コードを使って除外する(銘柄コードが1320だったら除外するなど)
・東証とJASDAQなど重複して上場している銘柄の場合には、最も出来高の多い行の4本値を採用し、それ以外は除外

といった感じでしょうか。

現状はこういったプログラムで配布可能なものを持ち合わせておりませんが、

もし時間があったら検討させていただきます笑

■加工後の半リアルタイム株価CSVをイザナミにインポートする方法

イザナミを立ち上げ、左上「ファイル」→「株価データの仮想インストール」から、

加工後の半リアルタイム株価CSVをインポートできます。

普通10月21日の株価データがイザナミに反映されるのは10月21日の夜ですが、

たとえばこのインポート作業を10月21日の朝10時に行った場合、

朝10時の時点で10月21日の半リアルタイム株価がイザナミにセットされます。

上記例ですと、

イザナミの銘柄一覧で6666リバーエレテックをダブルクリックしますと、

本来は21日の夜にならないと反映されない21日の株価データが10時の時点で既に表示される感じですね〜。

そのため、何かしらの売買ルールを使って検証しますと、

朝10時の時点で、リアルタイム株価の終値等を使ったシグナルを抽出できる形になります。

最初は難しいとは思うのですが、

これは結構いろいろ使い道がありそうですね〜笑

また、上記インポートをしたとしても、

これはあくまで仮のデータですので日頃の夜のシグナル抽出への影響はないので安心です。

■使う戦略

個人的には以下のような戦略を使いたいと思っています。

・陽線+ブレイク前銘柄を狙う
(前記事)最近の分足シストレの構想
https://www.torezista.com/blog/blog_1144/

・暴騰している業種の出遅れ銘柄を狙う
実はこれが一番やりたかったりします笑
たとえばですが、10:00の時点で建設業が業種別の値上がり率トップでしたら、
建設業で出来高+ボラがある銘柄のうち、まだ前日比+5%以上上がっていない銘柄を買うような感じですね〜。
ボラがあるかどうかは、ヒストリカルボラティリティやATRなどが大きい銘柄を採用する感じかもしれません。

・BNF氏風の逆張り(?)
引け近くで仕掛ける逆張り買いも結構試してみたかったりします笑
下落しすぎた銘柄というのは翌日結構高く始まる例も多いので、
このあたりを当日の引け段階で仕込めるというのは優位性があるのではないか?という構想ですね〜。

■半リアルタイム株価をインポートする時間

この半リアルタイム株価をインポートする作業は結構手間なので(UWSCを使えばある程度は自動化できますが)、

個人的には9:30、10:00などきりがいい時間のみにしたいところです苦笑

また、1日に仕掛けすぎると回転率が高くなりすぎるといいますか、

負ける時の幅が大きくなってしまいます汗

フォワードも未知数ですし、

序盤は1日の仕掛け銘柄数を制限するなど、

慎重すぎるぐらいのスタイルがちょうどいいかもしれない、と思っております笑

実は一番悩んでいるのがこの資金管理面やタイミング面だったりします。

このあたりはちょっと試行錯誤が必要そうですね〜。


ひとまずは以上のような感じですが、

このあたりは研究が進みましたらまた書かせていただきますね。

■自分に合う戦略を探すには
http://ameblo.jp/amb-minoru/entry-11640194378.html

みのっち様のブログで非常に参考になる記事が掲載されています。

・自分に合った戦略を使うこと
・ストレスなく続けられる戦略を使うこと

というのは実際非常に大事だと思いますね〜。

とにかくシストレは自分との闘いといいますか、

焦らず無理なくじっくりが一番だと思っております笑

■ルールか裁量か
http://moeller.publog.jp/archives/513474.html

saku様のブログも非常に参考になります。

裁量を入れるか?それとも完全にシグナルに従うか?

というのはもはや永遠のテーマとは言えるかもしれないですね〜苦笑

「とにかく場を見ない」

というのは、簡単なようでかなり難しいことではあるのですが、

ある意味究極のテクニックだとは思っていますね〜。

ニッパー様、シバイチ様、おーじ様や20代がシストレに興味を持ちまして管理人様など、たびたびご紹介いただき大変ありがたいことだと思っております笑

トレシズの「シストレコラム」の記事

前々記事:おすすめの書籍?
前の記事:最近の分足シストレの構想
今の記事:最近の分足シストレの構想(2)
次の記事:シストレでストレスを感じる箇所と、個人的な対策方法
次々記事:個人的な全シグナル銘柄に仕掛ける手法の結果報告です。

コメント
コメントはありません。

コメントを投稿・削除する

おすすめ記事

最近の進捗です。

最近は、個人的にはほぼテレビは見ずに、戦略開発関連とToreshizHyperのカスタマイズ…

リーマントレーダー最強説?

正直なところ、2012年後半以降にシストレを始めた方はラッキーなのではないか、と思…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る