システムトレードブログ

DDに対する考え方

トレシズドローダウン対策

あくまで個人的な考えですと、

「DDがない戦略など存在しない」

というのが基本となる考え方でして、

たとえば逆張り買いで多めに仕込んだ日なども、

結構DDになったりします汗

タイミングが若干ずれている時もありますが、

バッチリの時もあり、

このあたりは調整中心ですね。

とはいえ、

個人的にはこの際にどう考えているかといいますと、

…結構楽しい感じです苦笑

これは何と言いますか、

「株価の底と天井は基本当てられないと分かっているため」

なのかもしれないですね〜。

頭と尻尾はくれてやれではないですが、

個人的には株価の底と天井を読むことに力を入れていないせいかもしれません笑

あくまで買いであれば、

「自分の持っている期間上がればいい」

程度の感じなのかもしれませんね。

たとえば個人的なスタイルですと、

総資金に対して20%ぐらいは普通に取り返せる範囲だと考えますが、

これが3.11のような異常な相場をのぞきまして40%ぐらいになってきてしまいますと、

…結構取り返すのが困難になる、と考えます。

これは、

総資金の80%あれば、25%程度取り返せば元本100%に回復するのに対しまして、

総資金の60%ですと、66%も取り返さないと元本100%に回復しないためですね汗

そのため、

「ある程度中長期的に、普通の相場で総資金の30%以上を負けた場合はやり方を間違っている場合が多いため、一旦停止して見直した方がいい」

と個人的には考えます。

あとはよくある短期的な10%程度のDDをどう考えるかという点ですが、

これは

・リスクとリターンをどの程度に設定しているか

という点を考えた方がいいかもしれません。

リスクをかなり大きく取りますと、

日々1日単位で総資金の10%ぐらいが動くポートフォリオを作ることも可能です。

…ただし、かなり激荒ですが苦笑

ただ、

そういうスタイルも間違っているというわけではなく、

「資金がなくなってもいいからリターンをとにかく追求したい」

という考え方の場合には、

選択肢の1つになってくるとは思われます。

…ただ上記は、日々動く金額的に、

耐えられるのは上級者のみでしょうね苦笑

「シストレの初級者と上級者のどこに大きな差があるか?」

という観点ですと、

そのうちの1つに、

「リスク管理方法がだいぶ違う」

という点があるのかもしれない、

とは考えています。

短期間で10%も動くのは多くの場合リスクの取りすぎなので、

「もっとリスクを落としてある程度中長期的な視野で見る」

という考え方が、

特に初級者の方にはおすすめですね〜。

資金が減りすぎると、

取り返すのが困難になってしまうためです汗

トレシズの「ドローダウン対策」の記事

前々記事:仕掛け位置の調整
前の記事:DD用資金という考え方
今の記事:DDに対する考え方
次の記事:DDを小さくするには?
次々記事:資金が小さいということはメリット?

コメント
コメントはありません。

コメント投稿・削除フォームを非表示にする

コメントを投稿
ステータス
一般
※会員/購入者の方の場合、パスワードは会員/購入者ログインした場合省略可能です。
※ブログの投稿者の場合、パスワードは販売者ログインした場合省略可能です。
ハンドルネーム

※本名は書かないでください。未入力の場合には「匿名」になります。
※販売者本人として投稿する場合には販売者ログインしてください。
コメント 必須

※タグ・半角記号は使用できません。
メールアドレス

※ご入力いただいたメールアドレスはブログ投稿者のみ閲覧可能です。メールアドレスは一般公開されません。
削除用パスワード 必須

※半角英数8~16文字・忘れやすいためメモ推奨です。パスワードは一般公開されません。
削除用パスワード(確認用) 必須

※確認のため同じパスワードを入力してください。
ブログ投稿者のみに送信
ブログ投稿者のみに送信
※チェックを入れた場合、ブログ投稿者のみコメントを閲覧可能です。
チェックを入れた場合、コメントは一般公開されません。
その他留意事項
※コメントはブログ投稿者または管理者の承認後の掲載となりますのであらかじめご了承ください。
※公序良俗に反するコメント、その他不適切と判断されたコメントは予告なく削除いたしますのであらかじめご了承ください。また、不適切なコメントを繰り返す方の投稿を制限させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
コメントを削除
削除対象のコメントID 必須

※削除対象のコメントID(各コメント左上の数字)を入力してください。
パスワード 必須

※半角英数8~16文字
おすすめ記事

過剰最適化の可能性とDDの大きさは反比例関係にある?

DDが大きいと感じる戦略の場合、やはりといいますか、「1銘柄投入額と、1日の投入額…

今の相場における買いのDDを抑えるには?

今は買いではDDになりやすい部分だと思います。やはり、・買いは相場が上がれば利益…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る