システムトレードブログ

スリッページ幅によって、その後の値動きが形成される?

トレシズスリッページ対策

もちろん現時点ではというお話ですが、

私の環境の場合ですと、

超順【L】はたいした滑っていない感じですね〜。

このあたりは、

・証券会社
・発注時間
・ロット

等、

おそらく複数の要素が絡むのではないか?

とは思っています。

スリッページに関する考え方としまして、

多くの方は、

「スリッページ分は、過去の期待値から差し引かれるもの」

とお考えになっているかもしれません。

これはようするに、

過去の期待値が3%だとしまして、

毎回1%滑る場合には、

期待値が2%と推測される、

というニュアンスですね。

私はこのあたりの考え方が全く違う感じでして(ぇ、

「スリッページ分は過去の期待値から差し引かれるものではなく、将来的なトレードで、スリッページが発生した上で利益が残るかどうかが重要」

という考え方です。

といいますのも、

スリッページが発生するということは、

その仕掛けラインでの買い数量が売り数量よりも圧倒的に多かったことを意味しますよね。

その買い数量というものは、

銘柄によってまちまちで、

あまり滑らない場合もあれば、

かなり滑る場合もあります。

そして、

大量の買いから生まれた値動き(かなり滑った場合)と、

少量の買いから生まれた値動き(たいした滑らなかった場合)では、

その後の動きにだいぶ差があるのではないか?

とは思っていたりします。

このあたりの検証は不可能なので実トレードでデータを記録していくしか手はないとは思いますが、

個人的には、

「スリッページ幅によって、その後の値動きが形成される」

という考え方ですので、

「過去の期待値やスリッページよりは、実トレードでスリッページが発生しても利益が出るかどうか?」

という点を、

何よりも重視している感じですね。

ただやはり、

イザナミにおける検証結果とずれるのは間違いないですし、

逆指値戦略のスリッページは本当に向き不向きがあるだろうと実感はしておりますので、

このあたりもご自身の好みに合わせるしかないのではないか?

とは思っていたりしますね苦笑

トレシズの「スリッページ対策」の記事

前々記事:逆指値の高値掴みを多少なりとも減らすには?
前の記事:逆指値は使えるか?
今の記事:スリッページ幅によって、その後の値動きが形成される?
次の記事:逆指値戦略は少数精鋭?
次々記事:順張り買いを逆指値未使用にすると?

コメント
コメントはありません。

コメント投稿・削除フォームを非表示にする

コメントを投稿
ステータス
一般
※会員/購入者の方の場合、パスワードは会員/購入者ログインした場合省略可能です。
※ブログの投稿者の場合、パスワードは販売者ログインした場合省略可能です。
ハンドルネーム

※本名は書かないでください。未入力の場合には「匿名」になります。
※販売者本人として投稿する場合には販売者ログインしてください。
コメント 必須

※タグ・半角記号は使用できません。
メールアドレス

※ご入力いただいたメールアドレスはブログ投稿者のみ閲覧可能です。メールアドレスは一般公開されません。
削除用パスワード 必須

※半角英数8~16文字・忘れやすいためメモ推奨です。パスワードは一般公開されません。
削除用パスワード(確認用) 必須

※確認のため同じパスワードを入力してください。
ブログ投稿者のみに送信
ブログ投稿者のみに送信
※チェックを入れた場合、ブログ投稿者のみコメントを閲覧可能です。
チェックを入れた場合、コメントは一般公開されません。
その他留意事項
※コメントはブログ投稿者または管理者の承認後の掲載となりますのであらかじめご了承ください。
※公序良俗に反するコメント、その他不適切と判断されたコメントは予告なく削除いたしますのであらかじめご了承ください。また、不適切なコメントを繰り返す方の投稿を制限させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
コメントを削除
削除対象のコメントID 必須

※削除対象のコメントID(各コメント左上の数字)を入力してください。
パスワード 必須

※半角英数8~16文字
おすすめ記事

上昇の初動を検知するには?

順張り買いではやはりといいますか、上昇の初動を捉えた方が、利幅はもちろん大きく…

逆指値を語るシリーズ(19)

逆指値を語るシリーズではどうも逆指値のデメリットを多く書きすぎているような気も…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る