システムトレードブログ

順張り買いと、逆張り買いの毎年の取引回数には差がある?

トレシズシストレの考え方

あくまで個人的なスタイルとしましては、

「順張り買いと、逆張り買いの毎年の取引回数には差がある」

という感じになっているかもしれません。

これはなぜかといいますと、

…順張り買いが効く相場というのは、

基本上昇トレンドのためですね苦笑

ボックスや下落トレンドでは効きづらいためです。

もちろん細かいところを言いますと、

・下落トレンドでも、逆行して強い銘柄に絞って仕掛ける順張り買いは有効
・また、相場が大底を迎えた後リバウンド基調になり、反発を確認してから仕掛けるタイプの順張り買いは必要

といった点はあり、

特に後者のタイプの戦略は、

「相場のリバウンドが続いた場合、逆張り買いではポジションが少なくなる時期を補完することができるため便利」

という位置付けだったりします。

そういった意味では、

「順張り買いにも、上昇トレンド用と下落トレンド用がある」

とは言えるのかもしれませんね〜。

そして今回のお話は、

上昇トレンドで仕掛けるような典型的な順張り買いの場合、

下落トレンドではシグナル数が少なくなるのがある意味正解と考えている、

ということですね苦笑

なので私の場合の組み方ですと、

2008年のような下落トレンドでは、

下手をするとシグナル数が0回、

という順張り買い戦略もあったりします(ぇ

逆に、2013年のシグナル数は、

MAXと言えるほど多いかもしれません。

こういった感じで、

「順張り買いでは、毎年の取引回数が均一ではない組み方をしている」

というイメージになっています。

一方逆張り買いはどうか?と言いますと、

通常は2008年のシグナル数がMAXになりやすいですが、

あくまで個人的なスタイルですと、

…ほぼ毎年が均一です(ぇ

もちろんこれは1戦略単位のお話ではなく、

ポートフォリオ全体を合計してのお話ですね。

シグナル数を均一にした場合の一番の利点としましては、

「余力を計算しやすいから」

という点かもしれません。

毎年のシグナル数がほぼ一定なので、

・どれぐらいの銘柄数に仕掛けられるか?
・また、1銘柄投入額をどれぐらいにすればいいか?

といった点を把握しやすいという点が何よりのメリットですね〜。

これがもし、

2008年のシグナル数が最も多いような感じになってしまいますと、

市場がものすごく暴落した場合などに、

ポジション量が想定を超えて膨らみすぎてしまうといったイレギュラーが起きうる可能性がある、

という面で難易度が高くなってしまいます。

そういった意味で、

逆張り買いではなるべくですが、

毎年のシグナル数が一定になるようにポートフォリオを組んでいる、

といった感じなのかもしれませんね。

逆張り買いで全年度のシグナル数を一定にする手法としましては、

たとえばですが、

・売買対象を上昇トレンド銘柄に限定する
・下落トレンドでは売買代金制限を上げる

などいろいろ考えられます。

逆張り買いで大事なのはやはり、

「中途半端な下落で余力を食いつぶさないこと」

ではないか?と思っていたりしますね〜。

「仕掛けるべき時に全力で仕掛けられるよう、常に余力を残した仕掛け方をする」

という点を、

個人的には非常に大事にしているかもしれません。

トレシズの「シストレの考え方」の記事

前々記事:毎年の取引回数
前の記事:逆指値の考え方
今の記事:順張り買いと、逆張り買いの毎年の取引回数には差がある?
次の記事:イレギュラー銘柄をどう考えるか?
次々記事:負けないための第一歩

コメント
コメントはありません。

コメント投稿・削除フォームを非表示にする

コメントを投稿
ステータス
一般
※会員/購入者の方の場合、パスワードは会員/購入者ログインした場合省略可能です。
※ブログの投稿者の場合、パスワードは販売者ログインした場合省略可能です。
ハンドルネーム

※本名は書かないでください。未入力の場合には「匿名」になります。
※販売者本人として投稿する場合には販売者ログインしてください。
コメント 必須

※タグ・半角記号は使用できません。
メールアドレス

※ご入力いただいたメールアドレスはブログ投稿者のみ閲覧可能です。メールアドレスは一般公開されません。
削除用パスワード 必須

※半角英数8~16文字・忘れやすいためメモ推奨です。パスワードは一般公開されません。
削除用パスワード(確認用) 必須

※確認のため同じパスワードを入力してください。
ブログ投稿者のみに送信
ブログ投稿者のみに送信
※チェックを入れた場合、ブログ投稿者のみコメントを閲覧可能です。
チェックを入れた場合、コメントは一般公開されません。
その他留意事項
※コメントはブログ投稿者または管理者の承認後の掲載となりますのであらかじめご了承ください。
※公序良俗に反するコメント、その他不適切と判断されたコメントは予告なく削除いたしますのであらかじめご了承ください。また、不適切なコメントを繰り返す方の投稿を制限させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
コメントを削除
削除対象のコメントID 必須

※削除対象のコメントID(各コメント左上の数字)を入力してください。
パスワード 必須

※半角英数8~16文字
おすすめ記事

誰も知らない(?)株シストレの真実(6)

今日もなかなかの重要テーマである、「仕掛け方法の選別」についてですね。これはあ…

トレンドによる買いと売りのバランス調整はかなり有効だと見ています。

たとえばですが、「今の地合は買いと売りどちらで戦うべきですか?」と聞かれました…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る